滋賀ラーメンと特製セット。
来来亭 坂戸店の特徴
一蘭風のあっさりジャンキーなラーメンが楽しめるお店です。
滋賀ラーメンや旨辛麺など多彩なメニューが揃っています。
子供連れでも気軽に入れる座敷とカウンター席があります。
一蘭をあっさりジャンキーにした感じで大好きな来来亭。仕事で坂戸に行ったのでランチ利用しました。いつも、こってりラーメン850円、一択です。本日は半チャーハンセット+250円も注文しました。総じてしょっぱかったです。水沢山飲んじゃった。たまたまもあるでしょうが、味薄めも旨味強めに感じるからいいかも。まぁベースが美味しいので問題無しです。ごちそうさまでした!
3月18日土曜日 11時30分頃伺いました。ランチ前だったので まだ混んでません。【味玉ラーメン】910円税込を注文。麺は 柔らかめ。美味しいのと細麺なので あっと言うまに完食。次回の為にお聞きしました。『大盛りにしたら女性でも食べれますか?』麺2玉になるそうです。次回挑戦してみます〜
インパクトのある黄色の大きな看板が気になっていた「来来亭」を初訪問。お店のスタッフの皆さんが一生懸命に働いていて雰囲気がよかったです。野菜味噌ラーメンは見た目よりあっさり味付けでした。野菜も多いし健康的です。太麺でした。味玉ラーメンは店定番メニューでしょうか。細麺に背脂の入ったスープが美味しいです。台湾混ぜそばは太麺にニラ、ひき肉、長ネギ、生卵、ニンニク、そして濃いめの辛口ソースを混ぜ合わせて頂きますが、全てのコンビネーションがよかったです。「案外リーズナブルなギョーザ」も案外美味しかったです。他に定食などもあるメニューはバラエティがあり、良いお店と思いました。
ラーメン(並)をたのみました。葱多め頼んだらたくさん入ったので大満足です。思ったよりは食べやすくくどくなかったです。みそと塩は店限定で割引してるみたいです。
滋賀ラーメンが食べれます。シッカリ濃いラーメン食べたい人におすすめ。普通 ラーメンと、旨辛ラーメンを注文しました。普通ラーメンは、博多系の細麺で麺に味はほとんどなく、スープは背脂醤油です。醤油濃いめで、ガッツリ濃い味がついたスープで、さっぱりした麺を食べる…麺が細いので物足りない時は、惣菜をつけて定食で満たしましょう。旨辛ラーメンは太麺と書かれていますが、関東では定番の太さ、卵なし、ストレート麺です。4辛にしましたが、辛味が油でコーティングされていて、辛さに強くない人でも食べれます…が、食べたあとは滝汗です。どちらも、麺は腰が弱く主張しない反面、スープはシッカリと濃いので、ご飯、定食と合いますね。値段はちょい高め。セットになると1000円こえるので、食べざかりの子供を連れていけないな…と思いました。
チェーン店のラーメン屋。普通の定食も食べる事が出来る。こってりラーメンやまぜそばなど、濃い目の味付けのメニューは良い。チャーハンも良い。難点としてはやたら値段が高い所。セットものにすると1500円近くなるので、ここまでいくと量と味の釣り合いが微妙な感じになってくる。
どうしてもラーメンが食べたくて、赤ちゃん連れで来店しました。平日夕方早めだったのもあって店内は空いており、ここはお座敷もあるので子連れにとって有難いです。ラーメン食べたい!と思ってた身にとって安定のおいしさです。店員さんも元気で優しそうな方ばかりなので、子連れでも安心して過ごすことができました。
カップラーメンでは食べたことがありましたが、お店に食べに行ったのは初めて。カウンター席と座敷席があり、席についてから注文します。私はカレーラーメンを注文しました。とろみのついたカレースープに刻んだ玉ねぎと長ネギが乗ってます。とろみがついているので、ラーメン自体がなかなか冷めずに最後まで熱かった。そして食べ終わる頃にライスを頼んで置けばよかったと後悔。しっかりカレー味だったので、残ったスープにライスを入れて食べたかった。とても美味しかったです。
店長がかわってから、前よりいい感じです🤲✨ラーメンはあまり興味ないけれど…←旦那と息子はすきみたい。あのでっかいジョッキのビールが最高です🤣❤️あと、アンケートかいたら…後日新店長さんから直筆の手紙と300円クーポンが🐕ついつい、いってしまいました〜
名前 |
来来亭 坂戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-289-7388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

野洲本店もよく行きました。そのくらい来来には愛があります。味は申し分ないのですが、スタッフが3名でそこそこお客さんも入ってましたが、回り切っていなかったように感じます。スタッフのバタつきは、お客さんもシビアに感じます。なにより提供時間も遅く感じました。このような、小さな事が、せっかく美味しい料理を下げてしまうような理由になるのだと私自身も感じました。また行きますので、次はもっといい環境になっていたら嬉しいなー!