美味いまぐろ隠れ家丼、コスパ最強!
スーパー佐野跡ひこまるの特徴
昔ながらの個人店の隠れ家的な海鮮丼が楽しめる
細かいレタス混ぜのまぐろ漬丼が絶品、驚きのコスパが魅力✨
魚屋のご主人が手作り改装したお店、あっと驚く美味しさが待っている
富士登山の帰りに立ち寄ったよ!スーパー前に駐車して、入り口探しちゃった(笑)ほんとに椅子3つだけのカウンター!!マグロ丼500円から中トロ丼と悩んでマグロ3種盛りを注文しました。なんと、大トロ+中トロ+赤身薄めですが、丼からはみ出して提供されました。どれも美味い。味噌汁もホッとする。美味しい楽しい食事ができました。ちなみに大盛り無料で、酢飯をオーダーできました、ラッキー❤
昔ながらの個人店スーパー内に海鮮丼を食べれるスペースがあります✨スーパー自体はわかりやすい場所にありますが海鮮丼を食べるにはスーパー正面でなく、スーパーの脇から入店する必要があります👀中に入ると極狭のカウンター三席分のみの隠れ家感がたまらなく好きですが、いかんせん三席分しかないので一瞬で満席になるので来店するタイミングが…なかなか難しい。まぐろ丼(500円)の大盛り(620円)を注文。なかなかのボリュームで更に味噌汁、漬物まで出て終いには和菓子まで出てくる高コスパ!味は普通ですが、値段の割には大満足でした💡また食べたいけど…満席で待つのはちょっと嫌だなぁって感じです✋️
平日の13時に訪問しました。車はフレッシュSANOという、併設されたスーパーに6台駐車が可能です。店の休みは不定休なので、こちらのお店だけを目的に遠方からいらっしゃる場合は、事前に電話で確認されたほうがよさそうです。店内はカウンター席が3席のみです。外が暑い日でしたが、エアコンが効いていて涼しかったです。もちろん禁煙です。感染対策は入口を入ったところに手指消毒液があり、各席を透明なアクリル板で区切られています。お店の方はマスクを着用されています。換気はされていません。マグロ丼(並)500円(税込)を注文しました。先客はいませんでしたが、10分ほど待ち料理が提供されました。ご飯の量は多くも少なくもなく、マグロは薄切りで小さめの切り身が10枚ほどのせられていました。美味しさとしては、味が薄く、切り身の厚さが薄いため、満足感は期待したほどありませんでした。他の方のコメントにもあるように、ご飯が酢飯ではありません。海鮮丼を食べるには酢飯が合うかと思います。ただ、税込500円で、味噌汁とお新香がついてきて、涼しい室内でマグロ丼を食べられるということは有り難いです。オマケに小さなゼリーを1ついただきました。
はっきり言ってこの値段で良いのかって位コスパが良すぎ!それに美味しい!店内は3人しか入れませんが隣にも席があるので3人以上でも大丈夫ですがお二人で切り盛りされてるので多少お時間かかるのは仕方ないかなと思う。ご飯は酢飯では無いですが十分美味しいかったですまた、行きたいですね。
駅南郊外にある小さなスーパーの一角を、旨いまぐろをできるだけ安価で提供したいと、元魚屋のご主人が手作り改装した、現在席数3席の海鮮丼(まぐろ丼推し)の店『スーパーSANO』の東(裏口?)が【ひこまる】入口になっていますが、道路からは見えづらく、まぐろ丼の年季の入った幟を探して行くのがわかりやすいかと繁忙期にはスーパーの一角も食事提供場所になるんだとか?朝4時に沼津港へ仕入れに行き、11時から中休み無しで16時半迄開店少しお年を召されたご夫婦お2人で営んでおり、女将が時々イベント手伝いなどで不在の場合あり値段は税込み500円から980円まで暑い日には冷たいお茶、寒い日には温かいお茶を出し味噌汁、漬物2種ついて、女将から心ばかりの1口甘味も貰える初訪女性客特に歓迎個人店でこの値段は格安また、基本は冷ました白飯丼だが 条件により酢飯にできる事もあり詳しい情報は、Web『富士宮市ひこまる』『ダヤンテール』で🔎
お店の場所が分からず通り過ぎてしまいました場所は通りに面している「SANO」と書かれているテイクアウトのお店の橫に有りました(同じお店です)お店はカウンターのみで3席(多くて4席)今日は「まぐろ漬丼」の並、「盛りあわせ丼」の並を注文しましたまぐろ漬丼は細かいレタスがご飯に混ざって、まぐろは甘めのタレに漬かっており美味しく頂きました盛りあわせ丼はその日によって若干違っているようですが、多分、今回の丼が基本なのかな、と思います他のかたのクチコミにもありましたが、酢飯だともっと良いかなと思います男性には「並」は少ないかと思いますのでしっかり食べたいかたは「大」をお薦めします働いているかたは年輩のご夫婦かと思いますが、他のクチコミのかたが書いているように、注文から提供までの時間がかかりますのでお急ぎのかたは「まだかなぁ」と時間が気になるかと思います、でも、おばさんの話し方に和みます初めて来てくれた女性のかたに…と、ポケットティッシュカバー(知り合いのかたが作ってるようです)を頂きました。
マグロ丼を食べたがとっても美味しいかった。コスパも良い。ただ、惜しむらくは、しゃりが酢飯ではなかった。 これが酢飯だったなら、、、!基本定休日は無いそうです。営業時間は11:00~17:00までLOは16:30です。年末年始は休みだよ。
美味しい海鮮丼が安価に食べられる。オマケで出てくるお茶菓子も嬉しい。席はカウンター3席が基本。大勢で来る場合は事前に相談したほうがいいかも。
リーズナブルで美味しかった。食べやすい大きさです。店の場所がちょっとわかりにくいかも…
名前 |
スーパー佐野跡ひこまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-24-8846 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

通る度気になり1年以上かな。やっと行きました!漬け丼最高でした。ご飯に漬けだれとレタス!!こういう食べ方考え出してくれてありがとうございます。試行錯誤の末辿り着いたと優しいお母さんに教えていただきました。時間に余裕を持って行くのがオススメです。