富士宮の老舗、鍋焼うどん!
村田屋の特徴
イカ天がたっぷり乗った鍋焼きうどんが大人気です、特に風味が秀逸です。
昔から地元で愛され続けている老舗のうどん屋です、味には定評があります。
肉厚ドンコ椎茸が入った伝統の味を楽しめる、こだわりの自家製麺です。
息子と2人で来ました。自分は鍋焼きうどん並みとミニ海老天丼頼みました。息子は鍋焼きうどん並みとミニカツ丼を頼みました。息子はお腹いっぱいみたいですが、自分はミニ海老天丼ではなく、普通の天丼でも良かったかも?値段は¥300くらいしか変わらないので。でもとても美味しかったです。
昔から大好きです、久々に行きましたが、平日のお昼時でも一杯、人気ぶりがわかります。私は鍋焼きうどん、主人はそれにプラスして日本酒(高砂!)とカツでいっぱいやっていました。大きなイカ天入りの鍋焼きうどん、これは何度食べても飽きません、また行きます。
浅間神社近くなのに駐車場あるの有難い。村田屋さん名物の元祖鍋焼きうどん(上)を実食。きしめんのような太い麺はお出汁が染み込みちゅるちゅるしていて絶品。椎茸も太葱もちゃーんと煮込まれてて美味いんだこりゃ🤤♡真ん中にある存在感たっぷりの揚げ物は海苔が巻かれたイカ天。かき揚げの様に細かく切ってあるから食べやすくボリューム満点!オープンしてすぐ行ったから座れたけど30分経ったらもう満席になっちゃって外待ち出来ていたから並びたくなければopen時間を狙った方がいいかも。
富士宮でランチをとGoogleで探していたらヒットしたので行ってみました。平日のお昼でしたが、お客さんがいっぱいで人気の高さがうかがえました。鍋焼きうどんとミニかつ丼のセットを食べましたが、どちらもうまい!特に鍋焼きうどんは上に乗っているイカの天ぷらが美味しかったです。他にも美味しそうなメニューがあったので、また行ってみたいと思います。
幼い頃から大好きな村田屋さん♡ここの鍋焼きうどんは最後の晩餐に食べたいもののうちのひとつ。個人的には並がオススメ☆めちゃくちゃいい感じの出汁、平打ち麺のうどん、イカの天ぷらはクセになるおいしさ。カツ丼とたまご丼も絶品。家族で営んでらっしゃってるのですが、ほんとみなさん笑顔が素敵でほっこりした気持ちになれるお店です。
初来訪。鍋焼きうどん上オーダー。うどんはきしめん?のような平打ち麺で硬さも程よくお汁との絡みも✌️お汁は鍋焼きお汁は濃い目になりがちだがちょうどよい感じ😀イカ天が独特で長い物は衣からスポッと剥がれるが細切れになっており食べやすく出汁も染みて👍ごちそうさまでした🙏
鍋焼うどんを食べたいと思ったら、村田屋さん。明治二十九年創業の老舗です。浅間大社から西へ徒歩5分くらいです。土日は満席の日も多いので、最近は平日に来ることが増えました。村田屋さんはお出汁が美味しいので、基本どのメニューも美味しいと思います。鍋焼うどん特上を注文。グツグツ煮えたうどんをご主人が運んできてくれました。お店のおすすめの食べ方では、残ったお出汁にご飯を入れて、おじやにして食べるそうですが、私はお出汁が美味しくてうどんを食べ終わる頃にはほとんど残っていません。おじやも食べたい時は、おじやうどんがオススメです。またお店の方の接客が素晴らしく、食事をさらに美味しく感じさせます。あの感じの良さは、富士宮観光の方にも美味しい料理と一緒に良い思い出になることでしょう。コロナ対応もしっかりされてあて安心して食事が出来ました。うどんで体が温まりました。ごちそうさまでした。
お昼に来訪しました。鍋焼きうどん上とミニカツ丼を注文。鍋焼きうどんのイカ天が大きく食べ応えがあります。鍋焼きうどんのつゆも美味しかったです。後から玉子を溶くと味がまろやかになると書いてありましたがその通りでした。ミニカツ丼もおいしかったです。すごく満腹になりました。店員さんもとても親切でした。
鍋焼きうどんがメチャクチャ美味しい。きしめん のような うどんが美味しいし出汁が最高。お店が小さいのが老舗って感じで良いです。
名前 |
村田屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-26-4028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鍋焼きうどんにミニカツ丼を食べました、うどんはあっさりした醤油ベースのものでした、上に乗っているイカの天ぷらがデカい😳レビューでカツ丼が人気なんで楽しみにしていましたが、肉が非常に硬かったです😅お店の方親切、丁寧な方でした。