富士宮で楽しむ600円の至福定食。
深夜食堂 桐生の特徴
深夜でも600円で味わえる、お得な定食メニューが魅力です。
おとうさんが作る薄味の牛すじ煮込み定食が特に人気です。
23時まで営業しており、深夜まで楽しめる居酒屋です。
迷ったが入って良かった。男性1人の食事に最適。インフレ大進行の中で、定食600円(税込)は正直ビックリ。利益でるの?って思ってしまう。店主のおじさんは柔和な感じで優しそう。他のクチコミどおり耳が遠くてメニューは指差しで注文した方がよい。少しでも売上になればと瓶ビール(600円)注文。牛すじ煮込みと無料サービスの和風ポトフ?と良く合い、楽しい時間でした♪
深夜でも600円で定食を食べれます。大きく育ったウーパールーパーやメダカ、金魚も大切に育ててる良いおじいさんです。耳が遠いのでメニューは指差したり、大声で伝える必要があります。
暖簾がおしゃれで入りやすい店構え。店内は想像以上に清潔感あり。店主の方も小綺麗。味は文句なし。トンカツ定食を頼んだがとても美味しかった。漬物、サラダなど、次から次へと小鉢が出てきて、とても600円とは思えない。店主の方は笑顔が素敵な心優しいおじいさんだが、少し耳が遠いため、メニュー表を指差しながら注文したほうが、お互い気持ちのよい時間を過ごせる。地元のディープな定食屋を訪れる体験ができるので、観光客の方にもおすすめ。店内の雰囲気やあり得ないコストパフォーマンスから、一昔前にタイムスリップしたような感覚に陥る。是非一度行って見てほしい。
群馬の桐生で生まれて大阪で商売してて訳あって桐生に帰る途中富士山がキレイで富士宮在住のおとうさんがやってる店安くてオマケもある良いお店です。
綺麗とはいえないけどすごく美味しい!!安い!!量が多い♫しかも深夜まで営業♫近所なら毎日行きたい♫
少し耳が遠いお爺さんが安くて優しい味の定食を提供してくれます。
お父さんが耳が遠いので大きい声で話して下さい。
牛すじ煮込み定食と瓶ビールを注文したらもつ煮込みまで出てきてびっくり❕美味しくてライスおかわりしても値段が瓶ビール600円定食600円1200円でした。いつまでも続けてほしいお店です。
熱燗も定食も全部600円だった。店主と客のやり取りが興味深い。確かに店主の耳は遠いと思う。
名前 |
深夜食堂 桐生 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アットホームなのであまり辛口な事は書きたくないですが…衛生面さえ気にならなければ良いお店!場所とか22時開店とか時間的にも呑兵衛向けのお店600円定食はとにかく安い!ただね…やはり目に入るカビと汚れ…グラスも湯呑みもしばらく洗ってない感じ酔っ払ってない状態で気軽に食うのは気が引けるかなー笑耳の遠いオヤジさんは優しい感じでみかんとかくれようとしてたけどお腹いっぱいのテイで断っちゃいました!ごめんなさい!たぶん常連さんで切り盛りしていくだけで十分なんだろうなー!リピートはしないけど頑張って欲しい老舗でした!