九条の商店街で美味い辣菜麺!
餃子の王将 大阪九条店の特徴
薬膳ラーメン辣菜麺が絶品で、土曜もテイクアウト可能です。
ここの焼き餃子はカリカリ具合が最高で、個人のお気に入りです。
九条駅近く、商店街でアクセスも良く、庶民に優しいお店です。
土曜の19時半にテイクアウト利用。餃子2人前、焼きそば、炒飯を注文し、待ち時間は20分。人気でいつも人が並んでいるので、テイクアウトの場合は予約した方が良さそう。炒飯は思ってたより量少なめで、逆に焼きそばは具も麺もたっぷりでコスパ◎餃子は安定の美味しさでした。
ここのランチはダメやね、量が少なすぎる。ミニラーメンとミニ炒飯のセットときたもんだ。出された時はかなりガッカリする。この地区は高齢者が多いから、少食の年寄りに合わせているようだが普通にガッツリ食いたい人にはツラいものがある。おまけに卓上に胡椒や餃子のタレ等が置いてない。いちいち、店員に「胡椒くれ」で言わんといけん。恐らく感染症対策のつもりだろうが、いちいち言うの面倒くさいし、マスク無しでしゃべると飛沫が飛び散るので逆効果だ。ここの店長はアホだと思う。近くにお得なランチを食わせる店が無いので入ってしまったが、日替わりランチ以外のセットメニューは普通にボリュームがあるのでそっちを頼んだ方がいい。
薬膳ラーメン辣菜麺をセレクト。スープは味噌ベース。山椒の痺れ、香味ラー油が効いて、ほどよい辛さが食欲をアップさせてくれました。具材もかなり多く野菜もたっぷり頂けます。お店の方はカウンターの間隔がかなり狭くて、落ち着いて食べれなかったです。ゆっくり食べるなら2階をセレクトした方が良さそうです。
どうしても、チャーハンが食べたくて王将さんへ!結果、ボリューム満点の王将定食?を頂きました。チャーハン美味しかったです!ごちそうさまでした。
2階・愛情たっぷり👨🍳接客サービス早く&安い 商店街の街中華🥟
王将あるあるで店もうだが、誰が作るかで味が天地の差くらいにかわる。ここの店舗は比較的腕の良いのか?自分好みの味なのか?お気に入りの王将さんです!
普通です。中華の醍醐味は野菜の火入れ状態、調理人の腕の見せ所ですが、大したこと有りませんでした。火入れすぎ気味。片言の方の接客もぶっきらぼうで感心できるものでは....ま、ありがちなお店でした。注文は→中華丼、焼きそば、餃子1人前。価格とボリュームで満足感。
今迄行った王将の中で 提供スピードが、一番早かった。スゴい。
近くて美味しいのでよく行くお店です☺️
名前 |
餃子の王将 大阪九条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6583-6606 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1252/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

安定の美味しさです。このご時世で仕方がないと思うが、ランチのセットも高くなったな〜と感じた。