500円で味わう老舗の京都ラーメン。
大黒ラーメン 伏見本店の特徴
住宅街に佇む、肩肘張らない地元のラーメン屋さんです。
丁寧に時間をかけて作られたコクのあるスープが自慢です。
昔ながらの京都の味を体感できる老舗ラーメン店です。
初訪問でラーメンとやきめし頂きました。失礼ながら、まず安さにビックリしてたのでワンオペ想像してましたが調理4名、接客2名且つ店内も思っていたより広く提供も早く驚きました。味の方も、今時ラーメンとは真逆の40代以降の懐かしみ系ですが、まず野菜貪って豚臭さからの鶏の旨み→やわ細麺が懐かしく且つ、染み渡りますね🤤ベタに言うと地元に欲しい名店です。ただやきめし込みだと、かなり塩味感じるのでご注意をー美味しかったです!ご馳走様でした!
子供の頃から安くて美味しいラーメンを食べさせてもらっていたんだなと改めて感じました。学生時代はクーポン券もありがたかったです。そしてまだそのサービスは続いてます。味は変わらず飽きのこないラーメンと焼飯です。週に何度も食べたくなるそんなお店、これからもずっと続いてほしいです。
桃山御陵前から少し歩きます平日夜でしたがお客さんかわひっきりなしに入ってきます。4人掛けテーブル席が3卓ありますが真ん中にパーテションがあるので一人で行くとほぼ相席ですね価格がひと昔前の値段で少し驚きます今回はチャーシュー麺とチャーハンをオーダーしましたラーメンは昔ながらのラーメンで万人受けするお味、チャーハンはしっとり系で少し薄味。
ラーメンと焼きめしをいただきました。豚骨鶏ガラを煮込んださらりとしたスープは旨調が嫌味なく軽くアシストしてあっさりとコクもあるバランスの良い味わいです。しっとりした薄切りチャーシューに九条ネギのザクザク食感そしてプツパツした中細麺と美味いですわ〜それがこの値段でいただけるんだから毎日でも食べたくなるラーメンですね!焼きめしは文字通りしっかり炒めた硬めパラリの仕上がり。味わいも強すぎず弱すぎずの良い塩梅ともうたまらんです。お腹もパンパンでもうたまらんです。おまけにお会計すると次回使える100円の割引券がサービスと至れり尽くせりの大黒ラーメンでした。
チャーシュー麺大と焼飯を頂きました。豚骨醤油ですがあっさりしていて食べやすく美味しかったです。しかも830円!ラーメン並なら530円。今どき驚きの安さです。会計の時に更に100円の割引券がもらえる。どこまでもお得です。
平日水曜日12時頃によさせてもらいました。京都駅から奈良線に乗り、徒歩10分ほど。奈良線までが15分ほどに1本なので、計画的に。お昼時でしたので満席状態。店外は自分含め3人ほど。先に申し上げると若者1人で来るような雰囲気ではなさそうで、地元民男性多めな店舗になります。他の店舗と例えるのは失礼かも知れませんが、京都駅付近のたかばし本店に似ています。あちら店員さんは若い男性ばかりですが、この店舗はおじいさんおばあさんでほっこりとします。届くまで7分ほど。汁は豚骨の薄めで塩がよく効いています。多分食べたことの無い味です。またチャーシューが自分好み。歯ごたえがあり臭さあり。メンマ追加で600円のラーメンなんて初めて食べました。人気の秘訣でもありますね。このような場所によさせてもらう機会も無かったので新鮮でした。ごちそう様でした。チャーシュー凄く美味しかったです。
チャーシュー麺とヤキメシを頂きました。920円です。ラーメンの原点と言ったシンプルな感じの味でした。あっさり目のスープでしたが味はしっかりしています。シャキシャキのもやしとネギがいい感じの食感です。しかし濃い味が好きな方には物足りないと思いますが、飲み会後の〆の1杯として利用すれば絶妙に良いと思います。チャーハンはコショウが効いてて濃い味です、味の素のザ・チャーハンに近い味で美味しかったです。11時の開店時間と同時に入りましたが、既に近所の常連系の方々が数人いて、古くから地域の方に愛されていお店なのかなっと感じました。店内は昭和感の漂う相席テーブルとカウンターでした。お会計の時な次回に使える100円割引券ももらえます。駐車場は店の横に2台ぐらい停められるようになっていましたが、道にはみ出る感じになります。
GW中、混むことも考え、かなり久しぶりに朝早くから旦那さんと2人で大黒ラーメンに行ってきました🚙開店1時間前に到着し、駐車場もすんなり停められ、開店と同時に一番に入りました。ラーメン並2つと焼き飯、ライスを注文。焼き飯は昔と同じ味でしたが、ラーメンのスープの味が薄くなったような…🤔旦那さんは残すと申し訳ないと思い、スープを全部飲み干してましたが、旦那さんも同じことを言ってました。コスパ良くても肝心の味が落ちてしまっては行こうという気にはなれないので、昔から続いてきた味のままを持続させる為にも、これから改善してもらえたらなぁと思います。お客さんに、気を使わせて、スープを全部飲み干したではなく、美味しいから飲み干したという風に変わることを願います。
平日の午後13:30頃うかがいました。駐車場が無さそうなので、近くのコインパーキングに停めて徒歩で伺いました。店内3割程度のお客さん、思ったよりは空いており、テーブル席に案内されます。ラーメンと焼飯を注文、程なくして運ばれます。昔ながらの京都ラーメンですが、若干さっぱり目、トンコツ感は控え目ですが、ここは好みの分かれるところ。細麺がスープの絡みを良くしてくれます。焼飯もオーソドックスなもので、飽きなく食べ進めます。なんせ、ラーメン530円焼飯240円、合わせて770円で、お腹も満足なのは文句無しのコスパです。その後も地元の方の来店が何人かあり、地元に根付いたお店なんだと感じました。車ではアクセスしにくい立地ですが、電車なら駅近ですので、再訪もありだと思いました。ごちそうさまでした。
名前 |
大黒ラーメン 伏見本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-612-3153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最初は「値段が値段だけにこんなもんか」と思ってましたが、通ってるうちに完全にハマってしまいました。激ウマって訳でもなく、いわゆる今風のラーメンとは違いますが、本当に食べ飽きない味で満足できるラーメンです。100円割引券使ってもその場でまた貰えるので、お得に食べることができますよ。