隠れ家で味わうコスパ最高フレンチ。
エーグルドゥースの特徴
静岡でコスパNo.1のフレンチ料理を楽しめるレストランです。
全て手作りの料理が味わえる隠れ家オシャレフレンチです。
明るい雰囲気の中、特別な記念日を祝うのにもぴったりな場所です。
静岡でコスパNo.1のフレンチ。コロナの関係か人数制限中で予約しないと入れません。どのコースも満足出来ると思います。お店の雰囲気を更に上げる為にもおしゃれして食事を楽しんで欲しいお店です。
食事の見た目も、味も大満足です。お店の雰囲気も良く、ゆったり食事できます。お店の方々の接客も優しく丁寧です。
静かで隠れ家的な雰囲気です。ランチコースをいただきました。とてもおいしかったです。スタッフの方もとても感じがよく丁寧に接していただきました。また是非うかがいたいです。
ランチBコースを頂きました。お料理の味、店員さんの心遣い、値段設定、どれをとっても素晴らしいに尽きます。敷居の高いイメージのあるフレンチですがこちらのお店は肩肘張らず、カジュアルに楽しめます。是非足を運んでみてください。
久しぶりに伺いましたがいい意味で何も変わらずお料理も安定の美味しさでした。
予約して土曜ランチに伺いました。ランチは3コース。約1900円のお昼のサービスメニュー(以下税込み)約2600円のBコース(イチオシ!)約5000円のAコースBコースを頂きましたが前菜、スープ、メイン、デザート、ソフトドリンク全て2〜5種類から選べます。それにパンとマカロンが付きます。海の幸サラダにはエビ、カニ、ホタテ、サーモン入り。これだけでも850円位はしそう♪冷製スープも器まで冷やしてある、温かいスープは器もの気配り。私の知る限りで静岡市付近では、雰囲気、メニュー、味、ボリューム、接客、オシャレ度、総合的にコスパ最強と思いました。竜南ですが駐車場もあるし、激戦区の鷹匠町でしのぎを削る各名店以上かも、、、リピートしました(笑)
いかに美味しくとも接客が全てを台無しにしている。何だろうな・・「もう少し椅子を(手前に)引いて下さらない?」とか。来て早々出す言葉か?座った場所は3つあるテーブルの内の真ん中。両隣りのテーブルの間隔は非常に余裕があり、妻は普通に座っただけ。隣のテーブル席が窮屈だとか一切ない。要は言いようだ。それが着座して間もなくの事であった為、気持ちよく食事がとれなかった。ただ、記念日であった故、何とか最後まで平常心でこちらが対応させてもらった。言っては悪いが、マナーで言うならば両サイドに座った客の方が余程問題であった。やたらと騒々しく、コース料理全てを食べ終えたあとも1時間弱席を立つことは無かった。もう行くことはない。料理だけの評価なら星4つ。
隠れ家オシャレフレンチ。
ちょっと高めのレストランです。店内は品もありお客さんも品のある人ばかりでした。記念日やデートにお勧めです。
名前 |
エーグルドゥース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-209-2005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

Aのお任せのコースは、今はやっていないそうなので、税込2970円のBのコースを頂きました。前菜、スープ、メイン、デザートが何種類かあり、選べるのが楽しいです。前菜は、チーズのブリュレを始め、華やかでとても美味しいと思いました。コーンスープは、甘味が効いていて、今までで一番だと思えました。メインの牛ほほ肉は、とろとろでシチューのようでした。デザートも見た目もお味も最高でした。店内は広めで、内装が新しく綺麗で、食器が涼し気でいいと思いました。接客もとても丁寧で、居心地が良かったです。日曜定休で、伺ったのは火曜日でしたが、年配の女性客が多く、席はほとんど埋まっていました。全ての面で満足できて、コスパが最高なので、きっと常連客が多いと思います。また平日に時間が取れたら行きたいお店です。2回目の写真を追加しました。メインにサーロインステーキを選択しましたが、追加でヒラメのムニエル(写真無し)も頂きましたが、お味も香りも最高でした。