唐瀬街道の老舗、辛さ無限大!
山田咖喱の特徴
辛さ20段階調整可能、無限の組み合わせが楽しめるカレーです。
牛、豚、鳥からルーを選び、トッピングの豊富さが魅力的です。
昭和の雰囲気が漂う老舗カレー屋で、長年愛され続けています。
今日は、どうしても食べたくなって昔々行った近所のカレー屋さんへ妻と昼食に訪問。カレー大好きですが、どっちかと言うと辛い物苦手なんですね。怖いので辛さ1をいただきましたが、いやいや~思った以上に美味しかったですよ。近日中に再訪問しなくちゃならないと妻も申しております。ごちそうさまでした。ちなみに写真の御飯の量は、通常300グラムを200グラムに減らしていただいた物です。
トッピングも多く、辛さも20段階で調整可能。店内は清潔感がありました。味もまあまあでした。
一番人気であろうポークカレーを頼み追加でごはん100gとほうれん草、メンチカツを注文しました。だいぶ水っぽく酸味も効いてて出汁つゆでも使ってるのかな?という印象カレーうどんであれば合いそうだけども、カレーライスには少々… 値段も割と高く感じました。私自身には当てはまらなかったです。次はないかも。
インドさんの味を継いでくれる思い自体は大変ありがたいですが、雰囲気のせいなのかやや別物でしたね。量もうーん。接客が一番ムムムですが。あとインドさん自体がリニューアルした訳ではないので、GoogleMAPもインドさんの情報を上書きではなく、新しい店舗として登録した方がいいのでは?
味は美味しいが店主が働いてる女性に文句ばかり言ってる、牛、豚、鳥からルーを選び辛さ、ご飯の量も選べる。
三度目!トッピングの多さに迷ってしまいますが、今回は茄子、チーズ玉、チキンカツ。ベースのカレーにしてみました。初めて伺った時にご飯の量をミスった(トッピング三つにご飯300gは多すぎた)ので、200gに変更。大丈夫だろーって思ったけどトッピングの値段と量が伴っていないので(笑)良い意味です(笑)100gにすれば良かったと思いました。この値段でこの満足度は本当に凄いと思います。特に茄子が!大きく切ってあってジュワーっとジューシーで美味しいー!しかもいっぱい乗ってるのに100円です。スーパーで生の茄子買った方が高いんじゃないかと思うくらい…お腹はち切れそうなくらいの満腹感です!
平日お昼にランチで利用しました。安くてボリュームもあり、味も美味しかったです。流行りのキラキラした店では味わえない物があります。また利用させて下さい。星五つで評価させていただきます。
トッピングの豊富さや辛さの調整も出来て可能性無限大!なによりベースのカレーが死ぬほど美味い。ここのカレーが世界で一番好きです。
静岡市は唐瀬街道沿い、長蛇の列ができる有名ラーメン屋さんの横でひっそりと営業をしている老舗カレー屋さんです。店名はインドですがバリバリの日本のライスカレーです。ベースはポーク、チキン、ビーフの三種類から選びトッピングや辛さを選択するオーダーシステムです。オススメはビーフカレーです。トッピングは野菜や卵です。店主のお爺さんが有名?かなり頑固そうな風体からは想像できない美味しいカレーを作られます。是非行ってみてください。
名前 |
山田咖喱 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-663-8969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

生きてりゃいろいろありますよね。人生辛いのです。そんなから、なんとなく辛いもの求めて、メニューには20辛まででしたが、思い切って30辛にできないかな、聞いたら快くOKいただきました。店員さんには心配されましたが(^_^;)うわぁ〜〜〜からい〜〜〜汗が〜💦💦💦でもうーーーーーーん美味い〜💕めっちゃ美人で親切な店員さんと、辛くて美味しいカレー元気いただきました。明日からまた、頑張れるかなぁ〜ありがとう😊