餃子とチャーハン、老舗の味!
餃子飯店 嘉春の特徴
昔ながらの町中華屋で懐かしさを感じるお店です。
餃子飯店嘉春のチャーハンは天下一品と言われています。
透き通った鶏がらスープのラーメンもおすすめですよ。
町中華って感じのお店。若い女子と大将っていう組み合わせも想像と期待を裏切らない感じでした(笑)ずーっと気になっていてやっとこれました。焼きそばもおいしいとのことなので、次は焼きそばをたべます!
餃子が美味しいと聞いて訪問。特徴としては薄皮、ニンニク強め、肉の旨み深し。他のお店では体験できない餃子。友達のオススメで、お酢とコショウだけで食べてみたら、自分はこっちの食べ方の方が好きだった。餃子とビールだけ食べて帰ったけど、快くお会計してくれた。軽飲みでも大丈夫。またふらっと訪れたいお店。
チャーハンと大盛餃子(10個)を注文。餃子が目的でお店に入ったのですが、ついでに頼んだチャーハンが思っていた以上の激ウマでびっくり。焼きめし寄りのチャーハンはパラッと炒めてありチャーハンの具であるチャーシューがとても美味しい。味付けもシンプルで町中華のチャーハンとしては最上位ランクと言ってもいい。大盛餃子はよく見られる餃子の形というよりは棒餃子に近い印象。餃子のひとつひとつは小さめで野菜多めの具ということもあり、あっさりとパクパクイケてしまいます。店主と若い女性店員二人でお店をまわしていたようですが、接客も丁寧で良かったです。
久しぶりの来店です。肉野菜炒めいただきました。あと、焼豚メンマもいただきました。パンチがあって最高です。餃子もチャーハンも好きですが、控えているので、次は食べます。
餃子もチャーハンも美味しかったです!餃子はニンニクが効いててかつ、サクッと軽く何個でもいける!また行きたいお店です。
1軒目のあと何か軽く食べたく、近くで餃子が食べられそうなお店ということで訪問しました。餃子、メンマをオーダー。餃子は皮が薄く、味もくどく無く食べやすくてとても美味しい。価格が7個で550円とリーズナブルなことも魅力的です。ラーメンも600円で、こちらも美味しそうでした。一人で食べに来ている方もおり、サクッと美味しいものを食べるにはぴったりだなと思いました。偶然立ち寄りましたが、思いがけず美味しいお店に出会えてラッキーでした。静岡に行った際はまた伺います!
急に炒飯が食べたくなったので寄らせてもらいました。オススメされていた焼きそばと一緒に注文。焼きそばは珍しい細麺に濃いソースがたっぷり、炒飯も醤油ベース(?)に程よいゴロゴロ感とパラパラ具合が食欲を誘ってくれます。大盛りでも良かったな〜ちょ~っと高く感じたのは昨今の値上げかな、そうだたったら仕方ない。炒飯食べたくなったらまた来よう。
テーブル2席に加え、長いカウンター席もあり一人でも来やすい。昭和レトロでアットホームな雰囲気。餃子が量販店にはない独自の味で美味しい。チャーハンや焼きソバも好評のようなので、是非また来てみたい。
久しぶりの餃子飯店嘉春です。先代のチャーハンが大好きで通っていましたが、今の大将のチャーハンも、ガラッと変わりましたが、とても美味しい!初めて食べてから大ファンになってしまいました。また、ちょくちょく寄らせてもらいます。
名前 |
餃子飯店 嘉春 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-253-9656 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

時々無性に食べたくなり、先代の大将の頃から通っています。この黒くて味の濃いチャーハンが最高!個人的には市内で一番好きです♪表はパリッと、裏はうすーくて、口に入れると溶けるような不思議な食感の餃子も好き♪少し高くない?とも思いますが。