元ピエールエルメ直伝の極上クロワッサン。
パティスリー ル テニエ(Patisserie Le Teignier)の特徴
フランス菓子の最高峰、元ピエールエルメのパティシエが手掛けた逸品です。
レモンとバニラクリームを使用した独創的なケーキは、特にオススメです。
盆休みの間に2回行きました。クロワッサンもケーキもとても美味しかったです。接客された女性の店員さんも丁寧な言葉遣いでとても感じがよかったです。近所だったら頻繁に行きたいケーキ屋さん。また伺います。
美味しいと聞いて、行ってみました!クロワッサンがメインとのことで、日によりますが、早ければ午前中で終わってしまうとのことでした。気になったケーキをすべて頼んでみました。特にパイのケーキで、中のクリームが濃厚で美味しかったです。ボリュームもあり、色々食べ比べてみるのがオススメです。店内もオシャレで、居心地良かったです。駐車場も3台ほどあり、利用しやすかったです。
差し入れで、クロワッサンを食べました。美味しくて、無我夢中(笑)で…味わいましたが写真を撮る事など忘れ。珈琲と共に食しました。本当に美味しい!!!今まで食べてきた、比較的軽めのクロワッサンじゃなくて、バターたっぷりかつ折り目正しくサクッとしています。クロワッサンの概念が変わった日でありました!!こんなに美味しいクロワッサンですから、運動兼ねて自転車走らせ買いに行きたくなります。また、食べたい…。
お世話になってるお客様用のお土産に伺いました。味以前の問題がありますね。ケーキは見た目も可愛く気分が上がりそうですがそれ以上に気分が下がりました。静岡の方はフランスやエルメとかブランドで美味いと思い込んでるのかと思ってしまいました。
どれも美味しいです。特別な気持ちになります。いただくと嬉しい。大事な人にあげたい。そんなスイーツです。
確か昔、本通りの向こうにあったお店ですよね。一度いただいたことがあります。場所柄、こんなところで(失礼)、こんなケーキがと驚いたのを覚えています。新通小の近くに移転されたんですね。昔と比べると少し味が普通になったような気が。もう少しとんがっててもよいかと思います。今でも十分おいしいですが。ウワサの接客は、フランス人のパティシエがとても丁寧に対応していただいて、問題ありませんでした。しかし小学生の時にこんな素敵な店が学校近くにあったらどんなだろうか。
接客が悪くて一緒に行った友人と気分が悪くなった。味とか見た目とか全部吹き飛ばす接客。近所のみかんやさんがとても親切でした。あの場所であの値段、ピエールエルメのパティシエ、けどならばピエールエルメで買うよって話です。それくらい接客が…
フランス菓子最高!フランス人シェフもぶっきらぼうですがフランス語と日本語できちんと接客して下さいます。ケーキは芸術ですね✨味も素晴らしい、深みが違います!素材をしっかり生かしたフランス菓子ですね(•‿•)マカロンも凄く良い!!生地がしっかりしてます。
ショーケースに並んだ芸術品のようなケーキ✨見た目からして、ただものでは無いケーキの予感✨2月初旬の平日の午前中に買いに行きました。前に2組のお客さんがいました。どれも美味しそうで、悩みに悩んで購入😊マカロンも買ってみたくて聞いたところ、3月から販売するとの事でした。親切に説明して教えてくれました😊味は、そんじょそこらのケーキとはひと味違います😆本当に「何これ〜😍」って言うくらい美味しいです❤今度はマカロンもクロワッサンも食べたいです😊
名前 |
パティスリー ル テニエ(Patisserie Le Teignier) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-266-6192 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/Patisserie-Le-Teignier-683140378394669/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ピエールエルメで修行したと聞いて来店しました。平日朝10時の開店時間に行きましたが続々とお客さんが来てあっという間にレジは列になります。今回は手土産用に買いましたので味は分かりませんが雰囲気からして美味しそうです。また行ってみたいと思います。