妊娠糖尿病者必見の低糖質ケーキ!
サッシーのぐちの特徴
低糖質の美味しいケーキやプリンが豊富に揃っています。
鴻巣駅から徒歩圏内で通いやすい立地にあります。
妊娠糖尿病の方からも推奨される安心のスイーツ提供。
はじめて寄らせていただき、ショートケーキとフルーツロールを購入しました。甘さ控えめでとてもおいしく、家族にも好評でした!“そういえば低糖質なのか”と、食べてる途中で思い出しました笑体にもうれしくて、他の種類を食べるのが楽しみです♪
たまたま信号で止まった際に目にしたお店でした。『低糖質 ダイエット』等の文字が目に入り、クレア鴻巣(ひな祭り🎎)に立ち寄った際に行ってみましたが駐車場はあるみたいでしたね。低糖質ロールケーキと低糖質黒豆モンブランを購入しました。お値段的にはケーキは一つ500円前後。砂糖の甘味がしつこくなかったので私は美味しくいただきました✨ご馳走様でした!
低糖質ケーキ&焼菓子が購入できイートインスペースもあります。チーズ系がオススメです。
2人の店員さんがいますが、2人とも優しく接してくれます、鴻巣駅からも近く、コウトノリサブレは美味しかったので遠いですが、通うようになりました、サブレも160円とリーズナブルな価格でした♪
低糖質ケーキ美味しいです。メタボを気にかけている主人との食後の楽しみにしています。
噂に聞く低糖質ケーキとプリンを頂いてみました。家族ともに満足です。また利用します。
低糖質の美味しいケーキがあります。ちまたの低糖質の物に比べると格段に美味しいです。糖質制限をしていても、食べられるケーキがあるのは有り難いです。お値段はそれなりにしますが、ラカントを使っているとの事で納得です。
ケーキ屋さん。駅前の一等地にあり、低糖質ケーキも売っています。老夫婦で営んでおり、長くこの地で商いをなさっています。(駅前再開発に伴い、工事中は一時移転していました。)味については、普通のケーキといった感じです。ただ、低糖質をウリにしている物があるので、糖質制限をされている方には、有益な選択肢だと思います。一方で、普通のケーキと比べて、低糖質の方は味が劣ります。もっさりとした感じ。特に糖質制限などをされていない方であれば、低糖質と書かれていない方のケーキを選ぶ方がよいかもしれません。個人的にはフルーツの入ったロールケーキがお勧めです。コロナの影響もありますが、イートインスペースもあります。(使えるかどうかはお店の張り紙をよく見てね)
低糖質のケーキ、プリン等々種類も豊富で美味しい。糖質オフのケーキが売ってることを知らず、初めて知った時は衝撃(冊子で読んで知りました)でした。糖質制限をしてるのでとっても有難いです。お気に入りはやっぱり苺のショートケーキとプリン!糖質オフなのに美味しいです!生チョコやブランパン、焼き菓子もあり店内でいつもどれを買おうか迷います。もちろん、糖質オフじゃないケーキも売ってますよ!
名前 |
サッシーのぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-541-0713 |
住所 |
〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町1丁目7−1 ポレスター鴻巣 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

義両親が糖尿病で口にできるケーキが少ないためこちらにお世話になりました。冷凍のケーキは世の中にはあるのですがどうしても出来立てがよく探していたところこちらがヒット。解凍ではないので生地もふんわり。甘さは控えめでしつこくなく糖尿病でない私も一緒に楽しめました。ホームページを見て予約したものの、店頭商品は種類豊富で当日決めても良かったかも。かなり喜んでもらえたので、今度からイベントごとの手土産にさせていただきます!