鴻巣の懐かし絶品うな重。
柳家の特徴
家族で楽しめる懐かしい味わいのうな重が人気です。
感染対策もしっかりしていて安心して食事できます。
ふわふわの鰻は絶品で、リピーターも多いお店です。
昔から柳家さんには家族でお世話になっております、毎年必ず食事させて頂いています、どのメニューを頼んでも懐かしい絶品の味で柳家さんのご主人様の手作りには脱帽致します、東京にあったらもっぱら行列のお店になってしまうはずです、両親の法事でもお世話になり有難い鴻巣の味です、鎌倉から来たかいはあります。いつもサービスありがとうございますこれからも宜しくお願い致します。
うな重は、いつも安定の美味しさで大満足でした!が、飲みものの生ビール?が…口直しにに瓶ビールを飲んで大大大満足になりました😋
鴻巣にはちょっとしたしがらみがあり、小さい頃から度々訪れていた。しかし、鰻屋さんは見たことが無かったのだが、今回見つけてしまったので訪問してみる。開店直後に入店。誰も客はいない。取り敢えず特うな重を注文。特うな重まさかの2900円。大陸産か?その5分後、よもやの着重!おいおい、早過ぎない?空自がスクランブル掛けても、間に合うわんぞ?う~ん、これはお伊勢さんか?うなぎはひたすら軟らかい。脂と共に味も落としてしまったのか、味が薄い。ご飯軟らかい。タレ塗れ。肝吸い味が無い。東京では絶対通用しないだろうな。再訪は勿論無い。
お店の隣に広い駐車場がありましたが始めてナビで伺ったので近くの有料駐車場へ車を停めて午前11時50分ころ入店しました。先客で2組4名おりました。テーブル席は2人用×2、4人用×2と小上り小4人位用×2、8人位用用×1がありました。特うな重2900円を注文して15分位で出来上がりました。大ぶりの蒲焼きが1匹半、肝吸いとお新香付きです。タレは塩っぱめで濃いめ、食べ進めると慣れました。身は外側カリカリ中身フワフワでジューシーでした。
平日のランチタイムに訪問。ランチのうな丼を注文。1250円でした。待つこと15分くらいで出てきました。サービス価格だと思います。今度は夜にお酒を飲みながら、蒲焼きをいただきたいです。
感染対策に力を入れており印象は良かったですふわふわのうなぎで美味しかったです。
コロナ対策で入店時に検温があり、手を消毒をしてから席に着きます。ふわふわで、程好い甘味のたれがお好みです。鰻重は、肝吸い・お新香も付いてコスパ最高です!お昼時は込み合います。早めの来店が良いでしょう!駐車場は隣にあります。
今まで使ったことがなかったけど、コロナで地元の鰻屋さんをテイクアウトで初めて使わせてもらいました。値段はそこそこ、味は美味しかったです。うなぎは愛知産とか。唐揚げ定食やカツ丼等もあり子供も使えます。
埼玉県の鴻巣駅近くにある鰻屋さん。いつも地元の人でお昼時は賑わっています。濃い目のタレと柔らかい鰻がマッチしていておいしかったです。
名前 |
柳家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-541-0245 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

用事があり普段行かない鴻巣に行ったので、ご当地グルメを調べて行きました。上うな重で2700円くらいでお手頃価格です。肝吸いもついてる。ただ、鰻もご飯も柔らかめで、柔らかめが好きな人にはおすすめ。また店内のエアコンは弱冷房のようで夏場は少し暑く感じます。会計も現金のみで少し不便です。