懐かしい味わいの半チャーハンセット!
中華ラーメン 珉珉(ミンミン)の特徴
醤油ラーメンと半チャーハンのセットが大人気です。
懐かしい美味しさが感じられるラーメン店です。
ランチの味噌セットがとてもオススメされています。
夫婦でやってる小さなお店。駐車場あります。
静岡市内葵区新伝馬2丁目11-20中華ラーメン珉珉(みんみん)外見は、んっ?駐車場を探して!狭い店内!お客が入れ替わりたち替わり入って来る!薄味のチャーハンと濃口の醤油ラーメン最初からラーメン大盛りは、ヤバいらしい!美味しいねえ真っ赤な辛めの坦々麺!美味い。
2024/1/某日静岡ラーメンで検索ヒット初訪した。駐車場がよくわからなくて店の裏に。正直、外観からは不安しかなかったがまぁ〜店内は昭和だ・・・メニューは結構豊富で、選ぶの難しいがチャーハン、マーボー麺を注文した。カウンターからしっかり鍋ふりも見れたので、不安はなかったが実食。チャーハン・・・☆3・0マーボー麺・・・☆5・0コスパ・・・☆2・0あくまで私的な感想です。チャーハンはしっとり系で味はちょい塩辛い、喉が渇く。マーボー麺は本格的な麻婆豆腐がスープに入りピリッと辛い。ほどよく汗かく。こちらは美味しかった。全体的にこのご時世物価高くで大変なのわかるが、2品で1830円は結構高い。他のメニューもそこそこする。まぁ〜しょうがないけど、そんなに頻繁に行ける感じではないな。
地元のひとから愛されるラーメン屋だと思います。昼にBセットを食べた。天津飯+ラーメン(塩or醤油)天津飯は卵しっかり焼きで餡も程よい味つけで美味しい。醤油ラーメンは懲りすぎてないシンプルスープに極細麺で美味かった~( ´∀`)bAセットはチャーハン+ラーメンだったと思う。また、店に行こって思う店。
味噌ラーメンとチャーハンのセットを食べました。味噌ラーメンは少し濃いめで美味しく、スープを全部飲み干すほどでした!チャーハンは油っこいですが、パラパラで美味しかったです。ただ気になるのは、カウンターの椅子がギコギコ音鳴って恥ずかしいです…
とにかくしょっぱい。スープの色合いはしっかりしているが、しょっぱすぎて何がベースとなっているのかわからない。食している終盤はスープの温度が下がってきている為、しょっぱさが際立ちました。チューシューは固めの物切りが印象的。
ラーメンをめん大盛で頂きました。麺、具、スープ全てがとても美味しかったです。
店内はちょっと狭いですが、コロナ対策でカウンター席は1つおきに開けてあり、ドアを開けるなど換気をしてました。でてくるスピードはちょうど入ったお客さんが同じ感じなので15分位かかりました。肉そば(ラーメン)と半チャーハンをたのんだのですがラーメンは味は濃い目、麺は細目、チャーハン薄味かな。人それぞれですが、自分は美味しくてお気に入りです。
ラーメン天津飯セットを食べました。¥880だったと思います。どちらも美味しかったです。ラーメンは醤油と塩を選べます。醤油ラーメンを食べましたが、さっぱりですがコクのある昔ながらの美味しいラーメンだと思いました。ラーメンメニュー豊富です。外見、中見も少しボロですが美味しい中華屋さんだと思いました。もともとそんなに広くないですが、コロナ対策で席が縮小されているので、お昼時少し混雑するかもです。
名前 |
中華ラーメン 珉珉(ミンミン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-272-5266 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

半チャーハン+しょうゆラーメンをいただきました。やたら美味いという訳ではないが、誰もが普通に美味しいと言って食べられるラーメンとチャーハンだと思います。[追記]2回目訪問はミソセット(味噌ラーメン+半チャーハン)をいただきましたが、味噌ラーメンは美味い!ピリ辛だけど、辛いの苦手な人は辛味抜きも可能。半チャーハンか半天津飯か選べます。