藤枝駅直結、特価の品を楽しもう!
オーレ藤枝の特徴
藤枝駅から直結で便利なアクセス、宿泊にも最適です。
自販機の宝庫としてのユニークな体験が楽しめます。
豪華な電飾ライトアップで、藤枝の夜を彩るスポットです。
駅直結の商業施設です。1階には24時間営業のコンビニが有り、2階には、街角風の、グランドピアノが置いてあり、誰でも自由に試し弾きが、出来ますよ(無料)
立体駐車場料金込みで利用できました。14階の眺めの良い広めの部屋をアサインいただきました。大きなベッドにゆったりバスルーム天井設置のエアコンは操作性も効きもよく快適。サウナ付きの大浴場も気持ちよく利用できました。
HOTELだけならば!星4つかなぁ!奇麗で部屋も広くて素晴らしいですが、大浴場が?サウナがあるのに水風呂無し?とか部屋ユニットバスも普通😵💫部屋にも風呂にもブラシやクシが見当たらない?しかし施設全体なら星5つです✨魚がし鮨、デイリーヤマザキにコメダ珈琲さんなどなど!+藤枝駅の夜は素敵ですよ👍
宿泊者無料のラウンジ、6階の大浴場向けのバッグ付きの寝具。感動モノの施設です。
周辺よりは宿泊料金はちょっと高めだが、お値段以上の価値アリ。まず藤枝駅から直結、部屋が広い、朝食の種類が豊富でおいしい。特にカレーがおいしく絶対食べたほうがいいと思う。2泊しましたがオーレに宿泊してよかったです。駅側の上層階で天気が良ければ富士山も少し見えます。
2022年の9月、シングルルームにて3泊させて頂いたダイバーです。ウェットスーツやフィン、マスクなど大きなダイビング器材を沖縄から持ち込んでの利用でしたが、静岡県内で1番広いというシングルルームで、荷物を置くスペースは充分にあり、大変快適に過ごさせて頂きました。朝食のビュッフェは和食、洋食どちらもあり、ヘルシーなお惣菜からパン、ラーメンなど種類が多く、3日間飽きずに楽しめました。どれも大変美味しかったです。テイクアウトも可能なので朝時間のない方も利用しやすそうです。夜ごはんに関しては徒歩圏内にヘルシーな小料理屋さんから、美味しい焼き鳥やさんなど、選択肢が多く、とても魅力的な立地でした。藤枝駅には直結ですし、コンビニ(デイリーヤマザキ)もホテルから徒歩1分のところにあるので、急な買い出しにも便利でした。また、プラスチックゴミ削減のためアメニティは一部ロビーにてご提供していたり、環境問題への取り組みも見られ、好印象でした。最終日は一部ダイビング器材をホテルから自宅へ郵送したのですが、フロントの方に大変ご丁寧かつ迅速に対応して頂き、あらゆる面で素晴らしいサービスをご提供頂きとても居心地が良かったです。静岡へ行く際は是非また利用したいと思う大変素敵なホテルです。
藤枝市、焼津市、島田市、吉田町、牧之原市、界隈では1番綺麗で洒落たシティホテル。出張で利用するホテルは専らビジネスホテルだが、ここはビジネスホテルと変わらない良心的な価格設定なので、この周辺へ出張する時の常宿にしている。サウナ付大浴場もあり、朝食ブュッフェも充実。客室内も適度な広さと落ち着いたインテリアで快適な時間を過ごせる。ビジネスホテルのwifiは安定性と速度に難があるが、このホテルのwifi環境は快適!藤枝市、焼津市、島田市、吉田町町、牧之原市周辺で宿泊するならこのホテルが一番オススメ!!
いつの間にか、地元にこの様な施設が出来ていて驚きました!珍しいガチャが有って、ユニークだと思いましたね。タランチュラが売ってても、どうやって飼育するの?と思いました。笑。
オーレ藤枝のセルフ&カフェ。ずらりと並ぶ自動販売機コーナーは非接触・非対面での購入が可能で、一般的な自動販売機の購入方法のものもあれば、鍵のない冷凍庫に商品が入っている無人販売的な善意で成り立っている販売店もあります。全国の有名飲食店や地元の人気レストランのお惣菜などが購入可能で中には面白恐ろしい(?!)昆虫食販売機も!!また、藤枝市と連携し市内飲食店等を支援する目的として自販機内の商品棚を無償提供されている場所もあり、販売機横には買ってすぐ食べられるイートインスペースもあります(レンジなどが揃ってます)仕事帰りに立ち寄る人も多く餃子販売機が人気でした。見るだけでも楽しいので是非、立ち寄ってみて下さい。
名前 |
オーレ藤枝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-634-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

藤枝駅前のホテルオーレに一泊しました。ホテルにありがちな隣室の水回りや廊下を歩く音が意外に少なくて驚きました。両隣りさんいらっしゃったのにね…静かに一泊過ごせました。朝ごはんはちょうど良い感じでした🙆パンの種類が多くて飽きなかったです🍞エレベーターは2基でしたが、特に朝ご飯会場へ向かう時間帯など押し忘れ❓かと思うほど待ちました💦どう対処もできないですが、エレベーターを使うたびに遅いなーって印象です。