静岡で味わう特製黒マー醤!
CoCo壱番屋 静岡大井川店の特徴
静岡で珍しいカレーラーメンを提供しているお店です。
地元名物の玉ねぎのカレーも美味しいと評判です。
注文は店員に直接、車内からでも可能なシステムです。
ドライブスルーとはちょっと違うのですが、車に乗ったままで注文、受取りも出来る全国チェーンのカレー店です。こちらのお店にはココイチでも取扱店舗の少ないカレーラーメンがメニューに含まれています。国道150号線沿いにあるため、入りやすく、駐車場も十分な広さがあります。店内はカウンター席とテーブル席があり、空いている時は1人で行っても好きな席に座る事が出来ます。おすすめのメニューは「手仕込みヒレカツカレー」です。このメニューにはとんかつソースが付いて来るのですが、これが美味しい。セットで「ヤサイサラダ」を付けるのもおすすめです。3種のドレッシングが付いて来るので味変も楽しめます。初めての方は少しだけ注文に戸惑うかも知れません。カレー注文時、ごはんの量とカレーの辛さを聞かれますので、この時「サイズ、辛さ普通で」と答えれば普通に満腹するくらいのご飯の量と、中辛の辛さになります。あとから甘口ソースをかける事も出来ます。辛さを上げる事も出来ますが、上級者向けです。最初は普通で注文する事をおすすめします。
自分の食べたいカレーが揃っています。
久しぶりに寄らせて頂きました。手仕込みカレーラーメン3辛頂きました。混んでいたのと、テイクアウトのお客さんで、バタバタするかと思っていたのですが、厨房の中から聞こえる声を聞いて安心しました。また寄らせて頂きます。
特製黒マー醤!コク旨豚カレーらーめん美味しかったです。
カレーラーメンが気になっており、伺わせて貰いました。辛いラーメンを頂きました。辛いですが、美味しかったです。店員さんの雰囲気も良く、ご馳走さまでした。😊
やっぱりカレーはCoCoが一番ですね。店員さんも笑顔で丁寧な応対です。ただ150号で交差点手前なので出入りが面倒かな。
ココ壱番屋はカレー専門店です。ご飯の量・辛さ・ルーの種類・具など自由にアレンジできます。自分好みにすると高めの金額になってしまうので注意が必要です。他にはカレーうどんも何種類かありました。サラダも何種類かありオリジナルドレッシング・ゴマダレ・ノンオイルとドレッシングが選べオリジナルドレッシングがおすすめです。テーブルに福神漬けが置いてあり好きなだけとる事ができます。しょっぱくて歯ごたえがあり、こちらもおすすめです。その横に(とび辛いスパイス)があり辛さを調節できますがかなり辛いです。お子様にはお子様セットが用意されていて。ガチャガチャかお菓子袋が貰えます。外にはパーキングオーダーが用意されていて車に乗ったままテイクアウトの注文ができます。雨の日には便利です。総合的に見て満足できますが価格がやや高めになってしまうので☆3つにさせてもらいました。
CoCo壱のラーメンが食べたくて来た。辛いけど旨かった👍️揚げ餃子も初めて食べた。これも旨かった🙆また来たい。
近くで仕事して初めての訪問。入り口は150号線側からしか入れない。ドライブスルーと思いきやスルーできません。駐車場は20台ほど。漫画がいっぱい置いてあり、読み終わったら返却箱に返して消毒するシステム。少し店が狭いので隣の席は思ったりよ近い。カレーラーメンごメニューにある。カレーライスは安定の美味さです。
名前 |
CoCo壱番屋 静岡大井川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-664-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

150号沿いのCoCo壱少しシステムが古いタイプでタッチパネルとかはなく店員に注文をするシステム。店員の接客は悪くない。追記今日の店員はダメだった…。暇でも客とダベってちゃだめだ。