ハタゴイン近くの海老・蟹専門店。
なんざんの特徴
煮込みがめっちゃ柔らかくて、本当に美味しいです。
静岡、ハタゴインから歩いて7.8分の立地便利なお店です。
常に何を食べても旨いと評判の和食居酒屋です。
海老・蟹の専門店地元のお刺身頂きました。とっても新鮮で美味しいです。来店時の店内はカウンターが地元方で賑わっておりましたが皆さん穏やかに食事を楽しまれているようで、よそ者の私でも居心地の良い雰囲気でした。
ハタゴ吉田インター泊で口コミを参考に徒歩で向かいました。隣のセブンの前を直進するべき。マクドを直進すると歩道が狭いです。入店してメニューを見ると、お手頃価格のメニューが少なくて…えび、かに料理のお店って書いてる…心配しながら注文すると どれも美味しい!口コミ通り!現金を多めに持参してまた行きたいです。
めちゃくちゃ美味しかった、特に煮込みがめっちゃ柔らかくて美味しかった!
店主の方がすごく明るく優しいです。角煮が特に美味しく、箸を入れるとすぐに崩れてしまうくらいぷりぷりで美味しかったです!絶対に来た方がいい店だと思いました。
自転車で東京から来て、ホテルに泊まった際に検索したところ、評価が高かったので予約は無しで彼氏と2人で訪れました!とても美味しかったです!店内に入ると、なかなか気づいてもらえなかったのでこちらから一声。カウンターから人柄のいいお父さんが対応してくれました。恐らくご夫婦のみでお店をやられているのか、忙しそうな印象がありました。そのせいか、1品食べ終わる頃くらいに次の品が出てきたので、ちょっと提供時間は遅めかな?と思ったのですが、盛りつけを見ると、一品一品の細部のこだわりが伝わってきました。飲み物は梅酒サワー(自家製)を注文。添えられたレモンを見るととても新鮮で、素材にこだわられているのがわかりました!梅酒サワーは優しくて品がある故郷の味がしました。その他にも刺身の盛合せ、海老の天ぷら、まぐろかまのブラックペッパー、まぐろの唐揚げ、蟹雑炊を注文しましたが、どれもお値段以上の満足感と美味しさでした。そして、値段がリーズナブル!大人2人でこんだけ頼んで5500円でした。かなりお腹がいっぱいになりました!またいつか来れたら今度は予約でしか食べれないものを食べたいなと思いました!
ハタゴインに宿泊時に利用。エビフライ定食にキリン大瓶で2330円。食事は後から出して頂きました。ビールのつまみに砂肝をクリームチーズでサラミ状にしたもの。程なく大きなエビフライ、付け合せに山盛りサラダにポテサラ。自家製の玉ねぎドレッシングがかかってます。小鉢はホカホカのカニシュウマイ、ブロッコリーのマヨ添。一つ一つが本当に美味しい。食事の汁は具沢山の豚汁、お新香、お茶、これも一つ一つが本当に美味しかっです。出来合のものを使わずきちんと拵えてあり、店のご夫妻も温かいお人柄で来てよかったなあとしみじみしました。近所にあったら通うだろうな…。
初めて入ったお店、マグロのブラックペッパー、安くてとても美味しかったです✨^_^
静岡、ハタゴイン吉田インターというホテルから歩いて7.8分のところにある居酒屋さん。駐車場あり。リーズナブルで海老、蟹料理が食べられる。日本酒の種類はあまりないが、座敷の個室で食べられるのでゆっくり飲める。2人でお腹いっぱいになりました。ビール大瓶一本と食事で7400円。最後に出た日本茶が抜群に美味しかった。ご馳走様でした。
21/3/20に初来店。カミさんと島田のカンデオホテルに泊まったところ、ググってここに…なんでも旨いし値段もそう高くないので満足度高い。
名前 |
なんざん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-38-3815 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

口コミで、目一杯ハードルを上げてから行きましたが本当に良かったです。単品も全て美味しかったです。多分、また行くと思います。