江差のいにしえ街道で、絶品カレーパン。
ぱんやBeckyの特徴
ぱんやBeckyではカレーパンが本格的でスパイスが効いています。
地元の小麦粉使用の山食や調理パンがバラエティ豊富です。
焼きたての食パンや絶品のカニクリームコロッケも楽しめます。
カレーパンのカレーがスパイス効いて本格的。どのパンもモチモチ系の生地です。午前中に売り切れることも多いので早めに行くのがオススメ。
可愛いサイズとお手頃価格でとても美味しいパン屋さんです!特に焼きたてのピザパンは生地がカリカリしていてとても美味しかったです。母はあんぱんが気に入ったようでした。私もですが、サイズが小さいので大量買いする方が多く…お昼時がすぎるとほとんど売り切れています。午前中に行くのがおすすめです!
パン屋巡りが趣味で、道南のパン屋さんはほとんど行きましたが、ここのパンが今のところ1番美味しいです!近所にあれば毎日買いに行きたい。いつもコーヒーあんぱん、カレーパン、食パン、ハード系とデニッシュ系をあれば買いますが、ハズレなしです。昼頃にはあまり残っていません。
ぱんやBeckyさんが移転します。新店舗オープンは5月19日(水)からです。
地元の小麦粉を使った山食や、バラエティ豊富な調理パンなどがいろいろあります(^^)
AM10:30頃に行ったら焼きたての食パンが並んでました。可愛らしいパン屋さんです。
江差のいにしえ街道にあるパン屋さんです。食パンとクロワッサンがおすすめです!
群来での洋朝食にこちらのロールパン、クロワッサン、くるみパンが出て来て美味しかったのと店が近いことから、チェックアウト前に散歩がてら訪問。レーズンブレッド他なんだかんだと6種類購入しました。見た感じやや小ぶりな物も有り、種類によっては気持ち高めの価格設定かな?という物も有りますが、食べてみると、むしろ出来が良くて満足度が高いです。11時ぐらいに訪問したのですが既に売り切れている物もある状態でした。夕方に帰宅し、最も期待していたレーズンブレッドを切って食べると…美味い!ダメだこれ止まらなくなるやつだ…ということで家の者に3センチほど渡した以外、全て食べてしまいました。レーズンパン好きの私ですが、パンの食感・レーズンの量と味・バランスなど全てが今まで食べたレーズンパンで最高レベル。難点は、家から4時間ぐらいかかるので気軽に買いに行けないことですね。
外はカリカリサクサクで中はモチモチフワフワのとても美味しいパン屋さんです。駐車場は無いので北側にある町の共同駐車場スペースに停めてから歩きます。奥にはギャラリーがあり自由に見学できました。
名前 |
ぱんやBecky |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0139-56-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

買ったパンが全て美味しかったです!種類が豊富でシュークリームもありましたよ!ラムレーズンが入ったパン?も美味しかったです〜また行きます♩冷蔵のものに保冷剤もつけてくださってありがたかったです!