自然豊かな池と桜、散策の楽園!
萱田地区公園の特徴
意外と多い遊具が揃っており、子供連れの方にもおすすめです。
春にはスイセンと桜が出迎えてくれる、季節感あふれる公園です。
池の周りで過ごす時間が心地良く、自然を楽しむには最適な場所です。
遊具が意外と多かったです。吊り輪と空中ブランコみたいなやつは珍しくてgoodでした。市の中心に近いためか至れり尽くせりで、すべてに気合いが入ってる公園だと思いました。
病院帰りに散歩で寄りました。大きな池に蓮の花が浮いていて、もっと咲いたらもっと綺麗だなと思いながら散策。カラスが数羽集まっててちょっと怖かったです。
そんなに広くないですが、池、野球場、テニスコート等あります。池の周りを散策できます。野球場では野球の練習試合をやってることが多く、ちょっとした観戦ができます(椅子は少ないです)池の付近は自転車乗り入れ禁止になってました。
時間が有ったので散歩がてらブラブラしました。中規模の公園ですが、池や野球場が有りました。冬とあって花は咲いていませんでしたが、雰囲気は良かったです。水仙の芽が出ていて、咲き誇る頃は綺麗なんだろうな~。と、見ながら歩きました。遊具も有って、子供たちが楽しげに遊んでいるのは良いですね。広い公園ですから、ニュースで話題に成った様な煩いとの苦情も無いのでしょう。池は釣りが禁止されています。見ると鯉らしき魚影が見えました。なかなか雰囲気の良い公園だったので、春に来てみたいですね。
野球グランドがしっかりしてます。ただし、ファールフライがフェンス越える事があるので、近隣の家や車が危ないです。
お天気の良い土曜日のお昼でしたが、人も少なくゆっくりと時が流れて水鳥が飛び、落ち葉の踏みしめる音と近くにある野球場から少年野球の掛け声が聞こえてまいりました。行ってらっしゃい♪
自然が豊かで画になる公園です。ただ自転車乗り入れ禁止という看板が立っているのに普通に園内で乗り回してる人やめてほしいですね。ただでさえ道が狭いから危ない。
住んでる近くなのに初めて行きました🤣紅葉もしてて カワセミの雌の縄張りがあり 光でカワセミきれいでした ぱっとみでは日本じゃないみたいな景色ですよ😃
春はスイセンと桜が楽しめるお散歩🚶♀️スポットです😃すごく綺麗で公園の敷地面積広く、お花見シーズン問わずお散歩が楽しめる場所です。
名前 |
萱田地区公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-485-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

人もあまり多くなく休める。夏は木陰が多めで助かる。