自家焙煎の幸せ、ヤヒトコーヒー。
ヤヒトコーヒー(yahito coffee)の特徴
丁寧に淹れたコーヒーは、フルーティな酸味と程よい苦味が絶妙です。
陽だまりや月影など、オリジナルブレンドの豊富な種類から好みで選べます。
店内はコーヒーの香りに包まれた静かな空間で、落ち着いて過ごせます。
気になっていた「ヤヒトコーヒー」さんに行ってきました♪此方は自家焙煎珈琲のこだわりがある珈琲専門店。前面ガラス張りで庭を眺めながら美味しい珈琲時間を過ごすことが出来ます(^-^)オシャレな外観\u0026内観、店に入ると珈琲の香ばしい良い香りが立ち込めています。小さなお店なので混雑時は長居出来ませんが、まったり空間で居心地は良いです♪●オリジナルブレンドコーヒー(アイス)/490円●ティラミス/530円オリジナルブレンドコーヒーは、アイスコーヒー向けにオススメしている「天海(あまみ)」。深煎りベース、苦味とコク、甘味の余韻を感じる仕様です。ティラミスはクリームのコク、滑らかさが気に入りました。大好きな一品です。いい時間を過ごしました。オススメです(^-^)
コーヒーの種類が多く、好みで選べるのが良いです。ケーキもとてもおいしかったです。店内はこじんまりとして落ち着いた雰囲気で、オリジナルブレンドのコーヒー豆も販売してました。
お昼頃、ふたりで初訪問。木立のあるお庭が素敵なカフェです。私たちはオリジナルブレンドコーヒーの中の、日々(ヒビ)と月影(ツキカゲ)を注文しました。デザートには、アフォガードと、ナッツとオレンジのブラウニーを注文しました。最初にデザートが、程なくしてハンドドリップで丁寧に淹れていただいたコーヒーが届きました。コーヒー2種類を比べると、日々(ヒビ)のほうが月影(ツキカゲ)よりだいぶ酸味が強かったです。私は酸味が強いコーヒーは苦手なので、私は月影(ツキカゲ)の方を飲むことにしました。デザートのナッツとオレンジのブラウニーをひとくちほおばってから、コーヒーを飲むと、美味しかったです。オレンジピールが不思議に合いました。アフォガードの方は、バニラアイスにエスプレッソコーヒーをかけて食べるのですが、まるで濃厚なプリンを食べているような美味しさでした。コーヒー専門店なので、デザートの美味しさだけでなく、コーヒーについてもっと語らなければならないのですが、デザートと相性が良いすっきりした感じだけは分かりました。コーヒー豆に色々種類があったので、予め好みを伝えてマスターにどれが良いか尋ねてから、決めるべきでした。初訪問だったし、窓際にも後ろにもお客さんがいて、その間の真ん中のふたりがけの席で、話し声もとても静かだったので、どれがおすすめか聞けなかったのがいけなかったと思います。次回行くときは、聞いてみたいと思います。
丁寧に淹れたコーヒーが美味しいお店。コーヒーの種類が豊富で、メニュー表にも細かく情報が書かれているので、自分の好みのコーヒーを見つけられます。食べ物はケーキのみのため、食事をしたい人向けではないので注意。
もっぱら焙煎豆のTake out 利用です。とにかく、yahitoさんの焙煎豆は高品質✡8種類ほど試しましたが、ハズレ(失礼;)は皆無です(゜o゜;;(普通のお店ですと、ちょっと好みが…な豆種もあったりしますが)お店では相当なピッキング(粗豆疎外選定)や安定した生豆を出荷頂ける輸入元との信頼関係を築かれているのでしょう。また、真摯にお話を良く聞いて頂けるご店主様です。コーヒー全般への相談や抽出アドバイスなども懇意にしていただけますよ。
オリジナルブレンドの陽だまりと月影を頂きました。イチゴティラミスも美味しかったです。
静かな落ち着いた店内でコーヒーをいただけます。コーヒー豆も数種類から選べました。
素敵な珈琲屋さんです。珈琲も私好み。チーズケーキと頂きましたバニラビーンズが入っていてとてもまろやかでいくつでも食べれてしまう!
コロナで席は少なくなってますが、平日の昼時は空いています基本はコーヒーのみで、種類は少ないですが落ち着いています。どっかで食事をしてその後に来店するなら丁度良い。自家製ケーキが後はあるけどね。
名前 |
ヤヒトコーヒー(yahito coffee) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-39-8398 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

コーヒー美味しいです!!席が少ないので空いてない時も多いです。店内は長居はできないし落ち着きはしない。