夏の鷲津でおいでん祭を楽しもう!
鷲津駅前広場公園の特徴
鷲津駅前広場公園では、おいでん祭りが開催される賑やかな場所です。
夏の鷲津でのイベント時、ステージが設けられ華やかな雰囲気が魅力です。
歩行者天国となる国道301号で花火観賞を楽しむことができます。
夏の鷲津は最高だよ‼️😍📷
おいでん祭りの開会式?を見に行きました。
湖西市おいでん祭の夜は、この駅前広場公園と駅前ロータリーの間の国道301号が歩行者天国となり、駅前広場公園から鷲津駅まで自由に往来でき、花火観賞が楽しめます。ただし、当日の駅前は通行止めとなるので、市外から車で見に行くには駐車場が確保できないと辛い。電車で来場されることをオススメします。冬になると、駅前ロータリーの樹木にLEDの電飾が施され、そこそこのイルミネーションを観賞することが出来ます。普段は静かなベッドタウンの駅前ゆえ、朝晩の送迎で車の往来が激しいものの、昼間は静かな佇まいの様相が見受けられる広場公園です。
イベントはここで開催されるステージあり喫煙するベンチも道路沿いにあり。
広場なんだが、駅前が閑散と見えてしまう。
名前 |
鷲津駅前広場公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イベント開催時はにぎやかですが普段は静かです。