休日も元旦も安心、24時間サポート。
横須賀市救急医療センターの特徴
コロナ検査のドライブスルー方式が便利で効率的です。
小児科の男の先生がインフルエンザ治療で優しい対応をしてくれました。
24時間開いていて、夜間も安心して利用できます。
何度かお世話になりました。今回はドライブスルー形式で新型コロナの検査をしてもらいました。待ち時間が数時間のような口コミを見たので、不安でしたが、日曜日の午前中にも関わらず30分ほどで済みました。
これはコロナ検査のドライブスルー方式に関してのみの評価です。日曜の夜8時過ぎ、この日陽性者は200人超えだったので相当な時間を覚悟していったのですが警備員の誘導から検査、結果待ち、会計まで本当にスムーズに流れるように工夫されていました。(混乱してる時間帯もあったのだとは思いますが…)警備員さん、医療従事者の方々が忙しそうに走り回っているのを見て本当に頭が下がりました。ありがとうございました。
休日や夜間に娘が発熱時に、いつもお世話になっています。きれいな施設で駐車場も20台以上停められるので、駐車待ちということはほとんどないと思われます。診察室も複数あり、長時間待つことはない。子供が遊べるスペースもあり非常に助かります。
コロナのPCR検査をここで受けました。まだ暑い時期でしたが、対応して下さった方々はとても丁寧にしてもらいました。
自分自身が熱中症でここで命を救われました。日曜日で、家族に運ばれ救急搬送でなかったためか20分以上待たされ苦しかったですが、その後のベットでの対応は丁寧でした。建物も新しく綺麗で良いですね。
医師も看護師さんも、事務さんも丁寧でした。
デザインに金がかかってるなーと思う。
名医にあたる時もあれば、とんでもないお医者にあたる時もあります。今の所、×◎◎。新しくなってから良くなっている気もします。整形外科の熊先生と、内科の福島なまりの先生はとても良かったです。優しかったです。治療も適切。薬剤師さんも感じ良く説明してくれました。×の医師に関してはノーコメント。三春の時です。2人の良い先生がいらしたのに星3つという所から察して下さい。熱帯魚の水槽に癒されました。
とても綺麗になりましたね。日曜日に外科で受診しましたが、思っていたより空いていてすぐに診てもらえました。冷静かつ適切・丁寧な診察で「救急」を差し引いても十分納得の出来る診察でした。先生次第・・・はどこの病院でも一緒・・・ですからね。看護師?のおばちゃまは結構ぶっきらぼうでガサツですが昭和っぽくてキライじゃないです。クチコミがイマイチだったので心配でしたが、良かったですよ。
名前 |
横須賀市救急医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-824-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

仕事場や自分の子ども含め、かなりお世話になりました。市外に引っ越しましたが、この場所が子育て中の私にとってとても重要な場所でした。仕事や家族で20回以上利用していますが、コメントにあるような対応は1度もなかったです。コロナ、インフルエンザ、子どもの突然の怪我や病気ここに行けば大丈夫!ってどころがあるのってほんとに助かります。かかりつけの先生が夜居て、クリニックの休みの日に夜間当番してくれているんだ。と驚きました。市民にとってこれからも大切な場所であってください。そしていつもありがとうございます!