焼きたて玉子焼きと炊きたてご飯。
まいどおおきに食堂 神戸 長田食堂の特徴
焼き鯖と炊きたてご飯が最高で満足度の高い食堂です。
注文後に焼いてくれる玉子焼きが絶品で熱々で楽しめます。
おかずを自分で選べるスタイルで、個々の好みに合わせられます。
焼き鯖が食べたくて寄ってみた。卵焼きと焼き鯖、1品豚汁大盛りご飯で1300円ほど。美味しかったぁ〜!
以前から気になっていた長田のまいどおおきに食堂に初来店。山の帰りに立ち寄りました。作り置きのお惣菜をお盆に取るスタイルの食堂です。好物のニンニクの芽炒めがなかったので、鶏と茄子の旨煮と白身魚フライをチョイス。ビールは缶でしたが、旨い惣菜で一杯やれたので満足度は高かったです。
遅めランチでいきました。品数豊富で悩みました~。店員さんが1人だったからかわいそうに思いました。でもとてもテキパキ働いてて気持ちよかったです。美味しかった女子ひとりでも大丈夫です!
釜炊きの白いご飯がおいしかったです。前の道路はさくら並木なので、花のシーズンは素敵だとおもいます。
おかずの種類も多く、値段も割りとリーズナブルで満腹になります。だいたい1000円以下で満足できますね😄だし巻き玉子は特におすすめだと思います😆✌️
体調が危ういと感じた時には必ず利用しています。食の管理は大切(´∀`)だし巻き、炊きたてごはんエトセトラ全て🤤従業員の方も親切だし、最近では丼物も☺️テイクアウトで、カツ丼u0026味噌カツ丼を注文。税込み540円で心もお腹も大満足になりましたよ☺️
好きなおかずを食べられる分だけ取って残すことなく完食できるところがいいですね卵焼きも注文してから焼いてくれるので熱々が食べられて満足です👏
まぁ普通の食堂…ってかセルフスタイルを取ってる食堂の割に高い❗普通に考えなしに食べたい物を取るととんでもない金額になるので注意が必要。ここでの金額を出すなら他にいくらでも美味しい店はある。他に店がない時か誰かの奢りのときでないと行く気にはなれない。ご飯大盛りの量も段々と減ってるしオカズの質もねぇ…。
駐車場は、ラーメン屋と長田食堂の共用ですよ。バス亭の前に有ります。車椅子も、対応していますね。料理は、好きな物を、選らんで、先払いに成りますよ。
名前 |
まいどおおきに食堂 神戸 長田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-646-7334 |
住所 |
〒653-0862 兵庫県神戸市長田区西山町4丁目16−12 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

マイペースで、ゆっくりできました。お昼頃はメンズの労働者でこみあいますが、味つけも好みでわたしは気にいってます。