甘酸っぱいトンテキ、満足の一皿。
辰巳屋食堂の特徴
店主の作る担々麺が最高で、慣れ親しんだ味を楽しめる食堂です。
昔ながらのラーメンと餃子がセットになったランチが魅力的です。
ボリューム満点のスタミナ定食が1000円で提供されているのが嬉しいです。
ひとっ風呂浴びたあと夕食に寄る。メニューを覗くとお手頃な定食メニューが並んでいてひと安心。家康くん定食を注文。餃子が12個と唐揚げがおかずの定食だ。餃子はニンニクが効いてて美味い。浜松なのだが、もやしは付いていない。ボリューム面で文句なしのお得な定食であった。また行く機会があれば寄りたい。
2023/5/8訪問駐車場は結構広く10台以上駐車可能席はカウンター席、テーブル席、お座敷席など様々で1人でも、カップルや夫婦、家族連れも◯平日の12時半頃に伺ったが、若者からおばさままでいろんな層のお客様で満席。元気なおばあさまが接客してくれる。人によってはなれなれしく感じるかもしれないが、個人的にはアットホームでフレンドリーな接客で好印象ランチに伺ったが価格もリーズナブルでラーメン1人前&カツ丼(一人前に近い大きさ)のセットで税込1,100円は安いと思う味もカツ丼はみなさんが書いているように甘めの味付け(個人的には好き)ラーメンもザ•醤油ラーメンという安心感のある味。他にもチャーハンや餃子、唐揚げにエビフライ、ホルモン焼き定食等々興味をそそる定食がたくさんありました。地元に愛される定食屋といった印象で他のメニューも是非また食べてみたいと思いましたごちそうさまでした!
カツ丼と中華そばの大関セットを頂きました。カツ丼は少し甘めの味付けで美味しいです。中華そばものあっさり系ながらしっかり味付けされておりこちらも美味しいです。年配女性の接客は好みが別れそうですが、若い女性の接客は優しく親切でした。
平日のお昼。時間をズラして行ったので1時半頃だったかな?数名のお客さんがいました。オムライスを食べようと思って行ったのだけど。ランチ時はランチメニュー以外は時間がかかる場合があるという張り紙を見て。混んではいなかったけど。結局ランチメニューにしました。炒飯セット。ラーメンと半炒飯のセットです。ラーメン初めて食べたけど好みの味で美味しかったです。オムライスは昔ながらのオムライス!って感じで好きなんですよねー。次回はオムライスにしよっと(*^^*)
店構えは古くお洒落じゃないけど、店主が作る担々麺は最高‼️
2022年1月この場所に移る前から知っており、何十年と味わっているから、旨いというより慣れた味。引っ越す前から通う床屋帰りに寄るのが定番で、それぐらいの間隔でちょうどいい。ラーメン、チャーハン、餃子、カツどれももっと好みの店が沢山出来たが、存在する限りずっと来る店。2022年7月チャーハンセットのランチを。850円とは安い。
11時から14時までランチタイムになっており、土日もOKスタミナ定食1000円を注文餃子、焼肉、ご飯、みそ汁、香の物 大盛りは150円増しのようです。定休日は火曜日、営業時間は11時から20時30分まで。女将さんかな?会計後の声掛けに、ホッコリしました。
とっても元気な、女将さんですよ~🍀昔ながらの中華そば❣️あっさりしていて、メチャうまです! 又食べたくなる味🍀ご飯も、白米か玄米お好きな方を選べますガッツリ食べたい方も、少なめの方も!◎是非お気軽に、1度お立ち寄り下さい!
カツ丼とラーメンの最強コンビの定食!町の大きな食堂さん。
名前 |
辰巳屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-426-5517 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トンテキ定食のケチャップソース、甘酸っぱくて私の味覚にマッチしてソース残さず舐めたい気分になります😅写真は少食のため御飯少な目です。この味にハマったので、まだ他は食していません。店内は、カウンター、テーブル席、御座敷と有り使い勝手良しです。