音楽会にぴったりな響きのホール。
逗子文化プラザホールの特徴
京急逗子葉山駅から徒歩数分の便利なアクセスです。
音響がクラシック音楽家から定評のあるホールです。
近隣には駐車場が多数あり、とても便利です。
わりと駅からも近く、図書館や学校がまとまっていて驚きました。女子トイレは広くて数が多く使いやすかったです。
こんかいは2階のなぎさホールで音楽会を撮影させていただきました。前と後の客席の間隔が広いので、三脚を置いたり脚立を置いたりするときに引っかからない?引っかかりにくいのがとても助かりました。照明も明るかった。
チビ達のピアノコンクール会場でした。とてもキレイな施設でした。図書館が併設されているので、待ち時間も楽しく過ごせました。
18年振りのライブ敢行。RE-MEMBER LIVE!おせわになりました♬
駅近、海岸も近く、響きのよいホールでした。
京急の逗子葉山駅からは、徒歩数分のですが、北口で下りて、階段を降りたら左へ南口方面へ歩いて、踏切を左に渡ればそのまま。私は橋を間違えて、北口から住宅街を通ってしまった。高いビルがないので、遠くからあれだ。とはわかりました。駅近にこのようなホールがあるとは。私は間違って、向かって左の市民交流センターに入ってしまったけど。プラザは右側です。図書館もあって、時間が来るまで、ベンチでおにぎり食べてから、図書館にも行きました。館内では飲食はだめでしたけど、気持ちが追い風が吹いてました。なぎさホールは、いい感じでした。ガイヤシンフォニー8番をみました。8月は9を見ます。
京急逗子葉山駅から徒歩数分のところにあります。門をくぐって右側奥の建物です。素敵なホールで音も良かったです。
どちらの改札口から行けばたどり着くかわかりにくい。駅の近くに案内を出して欲しい。
しっかりと感染対策してコンサートが開催されています。
名前 |
逗子文化プラザホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-870-6622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

原田真二さんのピースコンサート観てきました。