最高のジビエとファーブルトン。
サルキッチンの特徴
中野区最強のフレンチジビエワインを堪能できる料理店です。
季節のキノコを使用したキノコのグラタンが絶品で楽しめます。
シェフのセンスが光る、ファーブルトンが特に美味しいお店です。
アミューズからメインの肉料理まですべて美味しい。料理の提供は比較的ゆったり目だが、全く気にならない。お店に行った後は心身ともにリラックスできる不思議なお店。
素晴らしく美味しい。自分が食べたときには、お料理が出てくるのに時間が多少かかったので、時間を気にせずゆっくりと食べられるときにまた来たい。
最近はほぼ毎月来ているサルキッチン✨この時季はジビエが美味しいから、ジビエ好きな私には堪らないお店です♪本日は真鴨をいただきましたが、焼き具合バッチリで、最高ですね( ̄∀ ̄)キノコのグラタンもベシャメルソースが、季節のキノコに絡んでとっても美味い😋魚料理はスープ仕立てのスープが、魚の絶妙な焼き加減とマッチしてGOOD👍そして、デザートは私がシェフに以前から懇願してリクエストした、ファーブルトン❗️個人的にはここのお店のファーブルトンが1番美味しいですね😏またファーブルトン食べたい〜
知り合いの人に勧められてこちらで食事をしてみました。旬の素材を丁寧に料理しています。紹介者の方が言っていた「素材の美味しさを味わう」という表現がまさにピッタリで、どの料理もいつまでも噛んで味わっていたいものばかりでした。大満足です。また是非伺います。
地元で気軽に食べられる下町のフレンチを探して辿り着きました。自家製チーズ、オリーブオイルとバケット、ヤリイカの墨煮バスク風、ライス、九条ネギスープ、甘鯛、鹿肉ステーキ、そして最後のデザートにエクレアなど。コーヒーと少しのワインをいただきとても満足。場所は本当に分かりにくいので、Googleマップをフル活用して行くべし。東中野が一番近いと思いますが、中野坂上からの方がわかりやすいか?どちらとも言えないので個人に任せます。日曜の夜でしたが三組プラスお一人の方が二名いたのでほぼ満席。予約をしないと正直難しそう。メニューは二種類で今回は鹿肉ステーキを選びましたが、カスレも捨て難く感じました。店の雰囲気はまさに求めていたものとぴったりでしたし、お店の皆さんも本当に気さくでまさにファミリー感が溢れている。記念日にはまた行きたいと思います。
ゆったりと最高の焼き加減で食べる魚や肉に感動しますシェフとマダムで丁寧に接客されてますフランス時間で最高の食事のひとときを提供時間がとか言ってる人はサイゼリアへ(笑)
料理は完璧。だけどサービスの速度に難あり。一品と一品の間が20分以上開くとテンション下がります。どのお料理もほんと美味しかったんだけど。
お祝いの日で行ったんですが、雰囲気もよくすごく美味しくて最高でしたよ。ちょうしにのって完全に飲みすぎましたね!
こじんまりとしていて雰囲気や味がよい。気づいたら4時間とか普通にたってます。特別な日にお伺いさせてもらってますが、二人だけのひとときがもてるようですごく良い空間です。
名前 |
サルキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3360-4220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

中野区最強のフレンチジビエワイン。ワインも素晴らしい。the best french and wine in nakano. Reservation required.