渋谷から徒歩10分、芝良好!
国立代々木競技場 フットサル競技場の特徴
渋谷駅から徒歩10分でアクセスが抜群です。
コートは広々としており、居心地のいい芝感が魅力です。
女性専用のシャワー室や更衣室が充実していて快適です。
数ヶ月前、ソサイチ大会の際に使用させて頂きました。とてもキレイなコートで広々としています。様々な年代の選手がいて、とても交流が深まると思います。気になる点といえば、自販機の補充が間に合っていなく、飲み物があまり買えない状況でした。また、大会商品のエナジードリンクがぬるくてあまり良い状態ではありませんでした。
個人参加フットサルで利用させてもらっていますが施設はとても綺麗でアクセスも良い。雨降った際のフットサルシューズは滑るので気を付けてください!
シャワー付き!代々木公園のフットサル場平日の昼は1時間7700円なのでやりやすい。土日祝日は金額が高いかも!笑笑値段する分しっかりしたコートなのでとてもいいです^ - ^
スポーツ施設の総合予約サイトLaBOLA(ラボラ)で個人参加で初心者向けのフットサルクリニックを探したら、初級・超初級のコースを発見。まずは参加してみようと会員登録して申し込みました。木曜の夜と土曜の昼に開催されているので、基本をしっかり学んで楽しみたいと思います。
キレイ。借りるのもすごく、簡単。平日の午前中なら七千円で借りれるので安い。シャワーも備え付けだし足りないものはない。
よくフットサル行ってます最近2022年芝が替わりましたね。
渋谷駅から徒歩10分程度のところにあるアクセスの良いフットサル場です。原宿駅や代々木公園駅からも歩いて10分ぐらいのところにありとても便利に利用できます。アクセスがとても良い分値段はかなり高くなっていますが、専用のホームページから会員登録をすれば1ヵ月前でも平日の夜の時間なのであれば利用できることが多いので、遠方からの利用者も多く朝昼夜かかわらず賑わっています。足元はとてもきれいな人工芝になっていて室内シューズよりはトレーニングシューズで足元がしっかりと凹凸のあるものを使用される方が良いかと思います。
予約すればだれでも使えます。1時間1万円だったと思います。オリンピックのため4月1日から十一月まですべて閉鎖中に,なりました。
いつもフットサルする時に利用。更衣室の上に埃が蜘蛛の巣のように張ってたので、星一つ減しました。それ以外は、○。いいグランド。
名前 |
国立代々木競技場 フットサル競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5790-5666 |
住所 |
|
HP |
http://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/sisetu/tabid/222/Default.aspx |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかくアクセスが良い点、都心部だけどコートサイズが狭くない点、芝の感じがほどよい点で利用しやすいです。気になる点としては、走る時の接地の際の音やクッション感が他の施設に比べるとかなり気になります。地面の上に床を敷いてその上に人工芝を敷いている構造だと思いますが、そろそろ替える時期なのでしょうか。