活気あふれるおしゃれなイートイン。
ファミリーマート 吉祥院東砂ノ町店の特徴
活気がある交差点の角に位置し、利用しやすいお店です。
イートインコーナーが他のコンビニよりおしゃれで居心地が良いです。
店内は清潔感があり、便座クリーナーやウォシュレットも完備されています。
男女車椅子兼用1室、男性1室、女性1室ニオイ:マクドナルド店内の様なニオイ便座クリーナー:あり便座保温:ありウォシュレット:あり流音:ありベビーベッド:なし手すり:あり物掛け:ありキレイ。洗面台は各室内にある。便器は蓋なし自動清浄、立つと流してくれる。便座も温く、エアブローも温風が出て良い。男性1室は小便器。女性1室の方はフッティングボードがある模様。
e-netがある店舗です。
俺はこの店も店員の人達も死ぬほど大好き😍
店員の対応が悪い。見た目も今起きたところ?と思ってしまう身だしなみ。常に店員同士で喋り仕事は二の次。支払い時のカードスリッドミスの際堂々と「あなたカード止められている?お金無いの?」と言われた時は怒りより驚きました。二度と行くことは無いです。
ほかのコンビニと比べて、イートインコーナーがちょっとおしゃれ。もちろん、コンセントも使える。
すべてにおいて汚い、イートインコーナーはいつも汚れている。ここでコーヒーは怖くて買えない。商品も豊富でなく選べない。店員は常連と仲良く話すのはいいがレジが混んでるのは見えないのか。カップメン、お菓子、ドリンクもスカスカな時が多い。女の店員同士が私語ばかりでうるさい。ここを利用するのを辞めて他のコンビニを利用しています。
店員は生活苦がにじみ出た不愛想なオバサンばかりです。便所がいつも汚く便座拭き用消毒液、手洗い石鹸がいつも空っぽです。トイレ内の換気扇や鏡が異常なぐらい汚いです。菓子パン、調理パンの在庫がいつも少なく目当てのパンを、この店舗で購入したことがないです。
交差点の角にあるので いつも 活気のあるお店で利用しやすいです。
店員が無愛想。
名前 |
ファミリーマート 吉祥院東砂ノ町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-693-8103 |
住所 |
〒601-8334 京都府京都市南区吉祥院東砂ノ町26−27 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=52365 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

いつも愛想良くしてもらってお買い得な感じです!好きになってまうわー。