ひがし茶屋街の醤油ソフト、上品な味!
ヤマト醤油味噌 東山直売所の特徴
ひがし茶屋街にある、味噌や醤油をメインに扱う専門店です。
醤油ソフトクリームが絶品で、さっぱりとした美味しさが楽しめます。
いしるだしの試飲があり、他店では手に入らない調味料が揃っています。
ひがし茶屋街で見つけたお店。店内で試食を行っていて美味しさに感動して購入。最初はだしだけのつもりがポン酢も美味しかったので購入しました。
2023.5来店ひがし茶屋街を散策していたところ、こちらのお店に出会いました!糀や醤油、味噌を販売されていて、試飲もさせてもらえました😄店員さんも丁寧に説明してくれて良かったです!今回は気になった「金沢白麹」(税込540円)を購入しました。塩麹より深みのある味が特徴です。
お土産買いに立ち寄りました。出汁が美味しかったです。
旅行に行くと調味料系のお土産買うのが好きで、夏に高山で買った醤油が失くなりまた美味しい醤油が欲しいと思ってたので良かったです。寿司用の醤油試飲させてもらって好みの味だったので二本買いました。早速家でマグロのネギトロ丼食べた時使用して予想通り刺身によくあう味でした。出汁とドレッシング、ポン酢も買ったので楽しみです。
ここは石川県金沢市の有名なひがし茶屋街にあるお店で、名前のとおり味噌や醤油をメインに売ってます。当時の彼女(今の妻)と醤油ソフトクリーム🍦とアイスにかける味噌を食べに行った時、塩キャラメルが流行り始めた頃なので、醤油の味がするけど甘いので衝撃的でした。アイスにかける味噌(行ったのは8年前なのであるか?分かりませんが😓)もバニラアイスに合うんだな😀って感想でした。そのほか、いしる出汁とひしほも美味しかったです☺️オンラインショップに出会えたので、購入させていただきます🙇
醤油ソフトクリーム食べました。みたらし団子みたいな味を想像してましたが焦がしキャラメルみたいな風味でした。一口目はそこまで美味しさを感じなかったですが二口目から自然とクセになる味付けです。ワッフルコーンなので最後まで美味しく食べられました!ちなみにひがし茶屋町は食べ歩き禁止とのことでイートインスペースが空いてないとソフトクリームを販売してくれません。かと言ってどこかに並ぶスペースもないですしイートインスペースもテーブル数と席数が微妙にズレていて、ルールがよく分からなかったです。もう少し臨機応変な対応やスムーズな捌きができる導線設計に改善が必要。
ソフトクリーム最高に美味しい。出汁と醤油をお土産にしました。リピ必至かな。
上品な味のお味噌汁。
様々な調味料を販売してしている、古い雰囲気の商店街の中の1店舗。色々な味を試食させてくれます。醤油、味噌、ポン酢、ドレッシングなど。店内に小さなカフェあり。醤油アイスという珍しいネーミングのデザートを食べてみました。購入後に製品を入れてくれる紙袋もセンスがよくてオシャレ。
名前 |
ヤマト醤油味噌 東山直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-251-2235 |
住所 |
|
HP |
http://www.yamato-soysauce-miso.co.jp/direct_store/higashiyama.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内で出汁の試食があって美味しかったので3点セットを迷わず購入🤭