静かな主計町茶屋街の清潔さ。
かずえやの特徴
観光名所ひがし茶屋街からのアクセスが良い場所です。
歴史的な主計町茶屋街に位置し、落ち着いた雰囲気が魅力です。
清潔さが際立った古色古香の快適な旅館で、居心地が良いです。
清潔な場所です。Bluetoothの機器が揃っているのでスマホに音楽が入っていると音楽も楽しめます。チェックアウトが11時で東茶屋町まで近く歩いて行けるので夜や早朝の撮影したい人も満足できると思います。
古色古香又舒適的旅店。
名前 |
かずえや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-264-3201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

観光客の多いひがし茶屋街から浅野川大橋をわたり、静かな主計町茶屋街を歩いて「いち凛」の脇、幅1m足らずの小径を入ると「かずえや」に着く。稽古の鼓の音や風鈴の音がして、芸姑さんが通りすぎるような茶屋街の中、一棟貸しの町家を専有できるのは贅沢。清潔な室内や寝具、ワイングラスや珈琲カップ、ブラシやドライヤー、傘や机まで、使いやすさと美しさが両立していて選んだ人の趣味の良さを感じる。簡単な冷蔵庫やトースターもあって、「森長」でパンを、近江町市場で果物や惣菜を買ってくれば、優雅な朝食になる。早起きすれば人のいない兼六園で朝食なんてことも。駐車場がないのは例えばリュックや自転車でカバーして、夕食が出ないのはむしろ金沢の美食を探しに行くチャンスと、前向きに解決できる人向き、連泊を推奨。久保市乙剣宮の横から暗がり坂を降りてアプローチするのも楽しい。