金沢の職人技、心に響く味。
鮨処 あさの川の特徴
重厚感のある建物で、歴史を感じる寿司体験ができるお店です。
フリーズドライの醤油や生姜を取り入れ、独自の味わいを楽しめる工夫が満載です。
九谷焼の美しい器で提供される、お鮨を堪能しながら大将との会話も楽しめます。
日本料理➕寿司屋、両方楽しめてお得!ワインもブルゴーニュ、シャンパンが揃っている。寿司のネタは包丁が入っており、煮切り付きで一味違う。
全てが最高でした。日本酒ハイボールの美味しさに目覚めたお店でもあります。
母と二人で旅行で訪れました。母は初めての金沢で美味しいお寿司を食べれてとても満足していました!ランチで伺いましたがとても美味しかったので今度はぜひ夜に伺いたいなぁと思いました。大将も気さくな方で、回らないお寿司に慣れてない方も行きやすいお店だなぁと思いました。
各魚の旨みや香りがとても感じられて、厚みもあり感動しました‼︎調味料もわさびや醤油だけでなく、フリーズドライの醤油や生姜、カラシを使ったり工夫が楽しめました。わさびは擦りたてで、優しい味わいです。ただ、小さな小皿の使い方だったり、おまかせコースの終わりの案内が曖昧でよくわからず戸惑ってしまいましたので、説明があると助かります。
接客、味ともに申し分なしのお店です。特徴がガリご賞味ください。雅な黄金色の装飾がありながらも落ち着いた雰囲気に整っているカウンター。気さくなトークを交えながら小物、寿司、一品、寿司、〆と出していただきます。ひとつひとつが非常に丁寧な造りです。多くは語らず。写真でご確認ください。星評価基準★5:予約・並んでも行くべきお店★4:空いていたら・近ければ、行くべき。
丁寧に説明をしてくれます。少し好みよりシャリが柔らかいですが、美味しいです。今回は個室利用でしたが、雰囲気を味わいたい方はカウンターをリクエストされた方が良いと思います。
親切丁寧、清潔感がありコースの組立も素晴らしく、美味しくいただきました。
ランチ11,000円を利用させて頂いた。一見重厚な趣でハードルが高そうだが大将が笑顔で気さくな方なのでリラックスできる空間。寿司は創作寿司に近しくとても美味。盛り付けも凝っておりとても美しい。予約時間から10分待ったが入店タイミングでお電話を頂戴しサービス満点。
味はもちろんのこと大将との会話が楽しかったです。
名前 |
鮨処 あさの川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-222-1114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

かなり味のある建物でやっています。来訪時、ちょうど旬のイクラが入っていて、プチプチ感のないとろけるような、食べた事のない美味しさでした。他のネタも文句なしです。若輩者ですが、大将が色々と話しかけてくれて固くならずに食事が出来ました。近所を軽く散歩するのも楽しいです。