ちょい遊び心の本格中華。
MARICHOU-Kの特徴
女性シェフが一人で営業するこぢんまりとした中華料理店です。
外観はカフェ風ですが、実は奥行きのある本格中華を提供しています。
気負わない優しさとちょい遊び心のある味が楽しめます。
入店してすぐに、ベジタリアンか聞かれます。✌️私は違うけど、良いなって思いました♪駐車場なし。
オススメされて訪問しました。とりあえず、1番人気の豆乳坦々麺!かなり柔らかい味で、豆乳も程よく入っていて人気の理由が分かりました。辛いものが苦手な僕でもこの坦々麺は食べられたので、辛いもの食べたさで来た場合は他のメニューにした方が良さそうですね!
気負いのない優しさとちょい遊び心のある味が魅力です。完全に金沢の町中華の立ち位置、げっとしちゃってます。
外観からはカフェのように見えるけど、実は中華屋さん。店内の飾りも中華らしさはなく、可愛らしいカジュアル中華といった感じでしょうか。今回、胡麻担々麺をいただきましたが、あっさり目です。所謂、四川系の辛さや中華スパイスの風味、こってりしたコクはありませんので、好みは別れると思います。単品メニューの評判が良いので、今度はそちらを食べてみたいと思います。
女性シェフが1人で営業されてる小さな中華料理店です。初めて伺いましたが本格的な中華が味わえます。ドリンクメニューも豊富でクラフト系も扱ってますよ。この日は初めて富山リンゴサワーってものを目にしたので飲んでみました。1人中華を楽しみたい時にまた利用しよう😊
奥行きのある味付けの本格中華を単品で楽しめる良店です。ダイニングスペースは二人席が連なる所謂鰻の寝床、三人以上は奥のボックス席。貸し切っちゃうと良いかもしれません。麻婆豆腐、ラム叉焼は特にオススメですが、メニューにオススメ印が付いた料理はどれも美味しいと思います。アルコールの選択肢も多く使い勝手は良いのでは。紹興酒は3年、5年、8年、10年、15年(20年だったかも)とグラスでオーダー出来ますし、50mlの飲み比べセットもお手軽価格で楽しめます。店主お一人が料理&サービスしているので、メニューに時間を要すると記載されている料理は早めのオーダーがおすすめです。
夜訪問しました。昼ごはんの時間が遅かったので、そんなにお腹が空いてなかったけれど行きたかったバーの開店時間前だったので、軽くつまみながら飲めるカフェかイタリアンのお店かと思い入店。店内のインテリア、カフェカップなどがあったんですがなんと!中華でした。ビールをお願いして軽くつまめるものをと、オーダーして出して頂いたのは中華クラゲ、紹興酒に漬け込んだ酔っ払い鶏、麻婆豆腐とザーサイの浅漬け。なんとも不思議な空間で、面白いお店でした。
Small restaurant. Ok food.
手軽に本格中華を楽しめます。唐辛子で誤魔化さない、味わいある辛さの料理が素晴らしいです。
名前 |
MARICHOU-K |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1393-2434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

やっと利用することが出来ました。こぢんまりとした店内の雰囲気も良く、麻辣担々麺をいただきました。程よい辛さと喉越しの良い細い麺は美味しくバランスも取れていました。また伺いたいと思います。