金沢の旬と美味しさ、のどぐろ堪能!
かいてん寿し 大倉の特徴
金沢旅行なら立ち寄るべき、近江町市場の人気回転寿司店です。
まったりとろける美味しいのどぐろの握りランチが魅力的です。
地元金沢の旬の魚を使用したお寿司が楽しめるお店です。
ちょうど金沢旅行に行くタイミングで、リニューアルオープンするとのことで、一度行ってみたかった大倉さんのお寿司いただきました。噂通りの味に舌鼓を打ちながら、一貫一貫を味わいながら幸せな時間を過ごせました。初めて食べたノドグロやガスエビは特に美味で感動しました。コスパの良い価格設定で提供しているお店の企業努力も素晴らしい。板前さんたちも色んな注文を満遍なくお客さんにお寿司を提供していて、そういった気遣いも素晴らしかった。
かいてん寿し 大倉はめっちゃおすすめやで!ここは新鮮なネタを使ったお寿司が自慢のお店や。ネタの質が高くて、握り方も丁寧やから、口に入れた瞬間に幸せな気分になるで!メニューも豊富で、お寿司だけじゃなくて、刺身や一品料理も美味しいんや。店内の雰囲気もアットホームで、スタッフの対応もフレンドリーやから、リラックスして食事が楽しめるで!値段もリーズナブルで、コスパ最高や!家族や友達との食事や、デートにもぴったりやで!忙しい時でも予約して行く価値アリやで!
近江市場の中にある回転寿司屋さん、オープンと同時にほぼ満席で人気店なんですね、観光客9割残りが地元方って感じ、注文はランチの近江Aとチョット奮発してのどぐろの握りランチAは¥700にしてはまぁ満足感有り、アサリとノリのお味噌汁が美味しかった、のどぐろはまったりとろける感じでとても美味しかった、白子の軍艦も気になったがビールとお鮨12カンでお腹いっぱいにになりました。
観光地価格の店ばかりの近江町市場の中では良心的なお値段で頑張ってる方だと思います。海鮮丼なんて1100円からあって、イオン程度の値段でイオンよりネタが厚くて蟹も乗ってるし新鮮な海鮮丼が食べられる。静岡県民の私は特に何も感じなかったが、東京の友人は新鮮で美味しいと言っていたので、都心部の寿司よりだいぶ美味しいのだと思う。女性店員さんは親切でした。うっかりお茶をこぼした時にいやな顔一つせず拭いてくれて、洋服とか大丈夫ですか?と気遣ってくれた。店員さんは良いが、握ってる中年男性が不愛想。注文したあら汁が来ず後から来た客の方に2回先に提供されたので、その旨告げると、目も合わせず「順番に出すから!。忙しいから待ってて」。明らかに忘れてたんでしょ、一言すみませんって言えないかなー。謝ると死んじゃう病気にでもかかってるのかしらん 笑。
金沢でお寿司が食べたくて行きました。祝日だったので、30分くらい並びました。ネタが大きく新鮮でチェーン店の寿司とは違うなと痛感させられました。かいてん寿司大倉という屋号ですが、回転寿司ではなく、伝票に書いて渡してオーダーするので、握りたてを食べれてよかったです。
・ランチで 極盛り を注文。・高級寿司屋ではありません。回転寿司店としてみれば、コスパは良いと思います。・ネタは厚みがあって美味しい。・板前品質に差があり。・場所柄、小さい虫が飛んでた。
店外で少し待ちましたが、近隣の人気店であるもりもり寿しほど並んではいませんでした。どのネタも肉厚で美味しかったです。店員さん同士も和気あいあいと話していて居心地もよかったです。不思議と味にもいい影響がある気がします。
おすすめされて行きました。商店街の中に入った入り口も店の中も小さめな回転寿司結構な賑わいでした。席がかなり限られていて並ぶ可能性もあり。荷物があると不便なので車がある方は近くのコインパーキングに荷物をおいていくか、ロッカーとかを利用しておいたほうがいいかと。目の前のレーンからの取るのもよし。握りさんに頼むのもよし。今回はメニューにあったセットで頼みました。大ぶりの身がとても美味しかったです!ウニが感動する美味しさ!!
検温、消毒しっかりしてます。何食べても美味しいですが、やっぱりのど黒は食べときたいですね。炙りでいただきました。
名前 |
かいてん寿し 大倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-231-3317 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいお寿司でした。日替わり海鮮丼は1700円と観光地価格としては良心的。新鮮なネタが乗っており満足度が高いです。昼は混み合うので10時半の開店ダッシュをおすすめします。