大正7年の文化財で、落ち着く空間。
金沢市茶室 旧園邸・松向庵の特徴
洗練された日本家屋で、落ち着くお茶室を堪能できます。
大正7年建築の金沢市指定文化財として貴重な存在です。
近江町市場からすぐの便利な立地でのんびり過ごせました。
洗練された日本家屋にお茶室も有り現代では建てれないようなお屋敷です日本人なら落ち着く空間ですね。
近江町市場のすぐ近くにあります。大正時代に建てられた茶室。街中とは思えないほど静かで落ち着きます。土日だけ見学できるそうです。
大正7年建築の金沢市指定文化財です。入口に案内板が掲示してありました。
great place
素晴らしい茶室とお庭。金沢では珍しくお表さんの茶室なのだそうです。
金大の授業でお訪ねしました。素朴で静謐な茶室です。
通りすがりにふらっと立ち寄ったが、他に観光客もおらず係の方の説明を聞きながらのんびりできた。
名前 |
金沢市茶室 旧園邸・松向庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-220-2190 |
住所 |
|
HP |
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/bunkaseisakuka/gyomuannai/3/2/4903.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

花展で伺いました。庭が美しく落着く空間でした。