金沢駅西店で濃厚ラーメン!
らーめん岩本屋 金沢駅西店の特徴
透明度高めのスープが特徴的な、醤油とんこつラーメンが味わえます。
限定の鬼煮干特盛や、ベジポタ濃厚味噌も楽しめる多彩なラインアップです。
深夜24時まで営業しており、夜遅くまでラーメンが楽しめるのが嬉しいです。
醤油とんこつらーめん 岩のり ライス初めてですが、次がわからないのでかため こいめ おおめにしましたスープは透明度高めのスッキリかと思きやですが、かなり塩っぱい…(年齢重ねる毎に塩分に反応してきてますが)麺は縮れ細麺でスープとあってました店員は元気いっぱいで愛想良く感じは良かったです。
限定の鬼煮干特盛、クーポン等でチャーシューと煮卵トッピング。色んな限定やってる中でかなり好みの方です。煮干粉溶かさなくてもしっかり煮干の味がして、スープも濃厚でした。終わる前にもう1回くらい行けたらいいな。
子連れに優しい岩本屋!子供用食器や椅子に加えてここの店舗はおもちゃや絵本があります!どこの店舗も特盛and分けてあげるのを推奨しているので行きやすいです。牡蠣そば非常に◎ホタテと牡蠣の時期は岩本屋!
深夜24時までと遅くまで営業してます。23時頃に訪問しましたが店員さんは2人だけ。しかし、テキパキと働いてらっしゃいました。ラーメンは濃厚に春菊トッピング申し分ない美味しさですまた行きます!ご馳走様でした。
淡麗牡蠣そば味は牡蠣の出汁を使ったラーメンで美味しかったのですが、他のラーメン屋の1000円以上のラーメンに比べたらそこまでです。麺の量も大盛り、特盛と値段が変わりませんが、特盛で2玉なのと大盛りや特盛になるとスープの比率も変わって器が大きくなりますが、ここは器は変わらず麺とスープのバランスが悪くスープに小麦粉の味が混ざった味がします。
年末の30日お昼頃に息子のリクエストで行ってきました。『岩本屋』…記憶では約10年以上前に福井で食べた以来かな⁉️金沢にもあったんだ😅店内は年末なのか、お昼時だからなのか家族連れやカップルでいっぱいでした。入口入って直ぐに券売機があり、券を購入したら待つしくみでした。たまたま親子二人だったからなのかスムーズにカウンター席なら直ぐに食べれますよと案内されて着席出来ました。(他の待ってる方達はテーブル席待ち)太麺でモチモチ。スープも濃い目系でしたが、味を薄めるスープも付いてきた。店員さんは若い人が多く、ハキハキ元気❗️食べ終える頃には外まで行列になっていました。※席を気にしない人はカウンターが回転速い。
最初に。写真のラーメンは一度箸ですくった後に撮ってます。出された時はちゃんと整っていたのであしからず。店員さんが元気で丁寧な接客をされます。最後は入り口のところまで来てのお見送り。ラーメンは豚骨、麺の太さ、味の濃さ、背脂の量を3つから選択できます。その他もこだわりがあるのであれば、融通してくれるようです。今回はラーメン大盛り、煮卵とレアチャーシュー、海苔の追加をトッピング。そして炙りメンマご飯の小盛りを注文。スープは…美味しい!臭みがなくまろやか。いいですねぇ。麺は太麺。スープがよく絡みます。途中、別皿で出されたレアチャーシューをスープに投入して味わいます。卓上のニンニクは揚げニンニク。香ばしさがスープに合います。個人的には生ニンニクが好みですが。炙りメンマは…炙らなくても良いかなという感じです。久しぶりの豚骨ラーメン、堪能しました。ちなみに、ラーメンを食した後には毎回すごく喉が乾くのに今回はそれがなかったです。それも含めて良い感じでした。
濃厚ラーメンを食べました!大盛、特盛でも値段が変わらないので、ついつい食べ過ぎますね。どのラーメンもしっかり味が濃いめで疲れてるときなんかはいいですね~。唐揚げ、油淋鶏も美味しいです!ラーメン、サイドメニュー共に濃い目の味付けなので、たくさん食べると飽きてしまうので、注意が必要かな?
初めて入りました。美味しいラーメンでした。店員さんの動きに無駄がなく、ラーメンを待つ時間も気に気になりませんでした。また行きたいです。
名前 |
らーめん岩本屋 金沢駅西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-234-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

岩本屋さんは福井が本店のお店で、ちょっとくど目のラーメン。味は安定の美味しさなのでどこに行こうか迷ったらいっちゃう感じ笑。