旧小松警察署庁舎で絵本探し。
小松市立 空とこども絵本館の特徴
旧小松警察署庁舎の国の重要文化財で落ち着いた雰囲気です。
約14,000冊の絵本や紙芝居を楽しめる、充実のラインナップです。
子供と一緒に2時間遊べる、ワクワクする空間が魅力の施設です。
赤ちゃんから子どもまで…平日も居やすい落ち着く施設穴場。
昭和6年に建てられた。太平洋戦争中、 小松の空を監視する『小松防空監視哨』だった様です。敵機などの航空機を発見したら、防空司令部に報告する任務があり、24時間体制で監視していた様です。
子連れに素晴らしい施設です。自動ドアのスイッチが高めに付いていたり、階段のチャイルドロックが良い意味で複雑な造りになっていたり、授乳コーナーはもちろん、食事OKなスペースもあります。限りなく細やかなところまで、子どもへの安全が行き届いた施設だと思います。スタッフさん達も大変親切でした。絵本の品揃えはもちろん、大型絵本や紙芝居もありました。またぜひ利用させていただきます。無料駐車場もあります。
幼子向け施設。
とても居心地が良かったです。2階建てで1階に大きな絵本コーナー、2階に赤ちゃんや普通の絵本コーナーがありました。紙芝居を読むためのスペースやベンチもあり、子供も楽しんでました。最大7冊まで、親子で行って子供の分のカードもつくれば14冊借りれます。毎日10冊以上絵本を読み聞かせたいときはかなり助かります。買わなくても最新の絵本もおいてありました。ミッフィーちゃんシリーズも沢山おいてあり、これから毎日のように行きたいなと思います。
観光の途中に訪問。絵本点数も多くゆっくり読める場所がありとても良かったです。
1階は図書閲覧コーナー、2階が図書貸し出しコーナーになっています。小さな子も安心して利用できるよう、2階の階段入り口には鍵のかかる扉がついています。とてもたくさんの種類の絵本があり、分かりやすく分類されています。
キレイで落ち着いた場所です。畳の部屋には大きな絵本が何冊もあります。お弁当も食べても大丈夫です。電子レンジ等もあります。
約14,000冊の絵本と紙芝居があるとのことです。
名前 |
小松市立 空とこども絵本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-23-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

無料で入れる絵本館。子供連れの方にはおすすめの場所です。1階には大きな絵本があったり、広々としたテーブルや椅子があります。2階へと階段を登ると、扉には小さいお子様が勝手に1人で進まないようにチャイルドロックがある扉があります。しかけ絵本などたくさんあり時間をつぶせます。ポムポムプリンの大きなぬいぐるみもありました。基本ルールとして、子供のそばに必ず大人が付き添うこと。天気の良い日は2階から外に出て気分転換もできます。