横須賀の静寂、良長院の荘厳。
良長院の特徴
横須賀の繁華街近くで、禅宗寺院らしい静寂が漂う場所です。
曹洞宗の良長院では、荘厳な雰囲気を感じられます。
龍谷山の第2番札所として、由緒正しいお寺であることが魅力です。
横須賀の繁華街のすぐ裏手ですが、禅宗寺院らしい静寂で引き締まった佇まいは、一服の清涼感を感じられます。横須賀の古刹ですから歴史的にも価値あるお寺です。出世閻魔と呼ばれる閻魔大王を祀る閻魔堂も有名です。勿論、奪衣婆もいらっしゃいます。
横須賀市内で、荘厳な雰囲気を纏っている寺院だと感じるからかな。
静かで落ち着く場所です。
友人のお墓参りに同行しました。お寺下のお花屋さんでお花を買って上がります。墓地エリアの入り口にはお水やマッチお線香の用意があるので、何も持たずに行ってもお墓参りができます。厳かな雰囲気でした。閻魔様がいらっしゃる珍しいお寺です。何よりも、デブ猫2匹とリスのご夫婦2匹が長時間バトルをしているのを目撃したことが衝撃でした 笑 リスは終始強烈に泣き叫んでいました。昔からの自然がそのまま残る、今ではとても貴重な場所ですね。
商業地域から ちかい お寺です。
ずっと気になってましたが、初めて行きました。凄く身近にこんな場所があるとは、、 、予備知識なかったのでネットで調べてみたいと思います。誠にありがとうございました。
曹洞宗のお寺らしいです。しっかりした本堂です。閻魔堂や、念仏講中碑などが多数あります。大乗経典一字一石塔などもあり充実しています。 一つ一つのものに、敬意を払い参拝しましょう。場所は、横須賀中央から歩いて10分。近場に成田不動尊、諏訪神社なども近場にあるので、一緒に参拝してもいいかと。
花ももが咲く時季にいきましたが、とてもキレイに咲いていて、一つの幹から2種類の花が咲いていて珍しかったです。
横須賀市内のお寺ですが、場所に依って海が見える箇所も有る。
名前 |
良長院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-822-0632 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おばのお墓があります。地形的に一寸難所があります。肢体不自由者が行くにはね!って感じですが…