森田駅近くの美味しいかき氷。
だいだい珈琲の特徴
ミニパフェや器が素敵で、美味しいと評判のカフェです。
ヨーグルト練乳ラズベリーソースのかき氷が特におすすめです。
固定ファンも多い、発酵食を中心とした優しいメニューが魅力です。
祝日の15時頃2人で来店、満席でしたがタイミング良くすぐに着席。いちごミルクとキャラメルを美味しくいただきました。
お昼どきに伺ったので店内は混んでいましたが、空き次第連絡してもらえるとのことで、一旦店を出ましたが、割と早く連絡をいただけました。ドリンク付きのミニパフェをいただいたのですが、ミニでもボリュームがあり、盛り付けも華やかでとても美味しかったです。コーヒーもハンドドリップの本格的ないれかたで美味しかったです。
隠れ家感のある店構え。でも平日の15:00ごろ伺いましたがお客様がいっぱいでした。夏はかき氷が美味しいという噂を聞いていましたが、今日はぜんざいセットを頂きました。丁寧に作り込まれたぜんざいはとても美味しかった。セットにした黒豆茶もクセが無く上品な味わいでした。シンプルで落ち着く空間なので1人で窓際でのんびりするのがおすすめですね。
場所的には隠れ家風ですが、ここ近年のかき氷人気で、駐車場は満車の日が多いです🚗いちど目に訪れた時には、1000円台のオーガニックな「ランチ」🍽️をいただきました。今日は16時30分頃に1人で訪れて、カウンター席に座ることができました。「抹茶みるく」かき氷🍧を頼みました。ふわふわ山盛りのかき氷が出てきました。写真にも出ているように、あまり遅い時間に行くと品切れが出るのでご注意を!
ここのかき氷はかなりおすすめ出来ます!めちゃくちゃ美味しい!シロップ、生クリーム手作りのようです。キャラメル味はイメージ通りでしたがラズベリーは上をいきました!氷はいわゆる滑らかな舌触りの美味しい氷です。アイスカフェオレは欲を言うともう少し量が欲しいですが、氷も大きめの四角い氷で、好きな感じです。水が割とぬるめだったのはかき氷で舌や体が冷えすぎた客への気配りなのかとお店の配慮も感じました。また福井に寄ったら食べにきます。
ため息が出るほど美味しいカキ氷が食べられます。福井県で一番美味しいのではないだろうか🤔そしてヨーグルト練乳ラズベリーソース優勝🏆9月になると桃のかき氷が出ます。カキ氷の時期はゆっくりすると気が引けちゃう混み具合ですが(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
ヨーグルト練乳ラズベリーソースのかき氷をいただきました。甘酸っぱくてさっぱりとした口当たり。暑い日にはぴったりでした。お昼過ぎに伺い、お店に入るのに車の中で10 分くらい待ちました。注文の回転は良さそうです。
駐車場がわかりにくかったですが、インスタの情報を頼りにとめました(元ガソリンスタンドの一角にとめました)。おにぎりプレートは今の時期(夏?)お休みとのことです😊でもパンとサラダ、美味しかったです。ティラミスかき氷、美味しいアイスコーヒーを『食べてる』みたいで最高でした。中にコーヒーゼリーも入ってるし、もう…もう…(悦)。とにかくオススメです。駐車スペースだけは事前に確認しておくのが吉。
かき氷が美味しいと聞いたので訪問してみました。お店もまだ新しいのでしょう。明るく清潔な気がしました。氷もフワフワで高級感ありました。回転もよく30分ほど待ちましたが、駐車場も余裕があるので車で待ってました。2021.07.22
名前 |
だいだい珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-89-1898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ミニパフェドリンク付きおいしく、器も素敵でした。にぎわっていたので、他の方のボリュームがなかなかの大きさでしたが仕方ないです。駐車場もカフェにしてはたくさんあり、お店もオシャレです。