子供連れも安心の美味寿司!
スシロー 春江店の特徴
多彩なデザートが充実していて、食後も楽しめるお店です。
スマホアプリでの予約利用で、スムーズに着席できるのが便利です。
定番のイワシやアジが美味しく、寿司の質に満足できる人気の回転寿司店です。
子供連れで行くのにはいいです。玉子とサーモンの組み合わせお皿や玉子とマグロの組み合わせのお皿があり、子供でも少しずつ色々食べられて喜んでいました。ただし、いつも早い時間から混んでいるのでスマホで予約は必須です。
たまにひっくり返ってるのありますが、デザートも充実してますし、がむしゃらに食べたい時にお値段よし。若いバイトの男の子が、お爺さんに理不尽なクレームみたいなのに絡まれてましたが穏やかに相手してて「最近の若い子なのに立派な子だな」と関心しました。
なかなかはいったことなくてきてみたらネタもおいしいし汁物もたくさん種類があっておいしかったです。ただ子どもが食べるネタがすこししかない印象でした。味はほんとに美味しかったですまた、きたいです。
価格改定前に駆け込みました。スシローは福井県に4店舗ありますが、私はこちら春江店が一番好きです!やはり100円回転寿司はスシローがお寿司のレベル的には一番素晴らしいと私は感じています!スシローさん、今色々大変な時期だと思いますが、私が約10年前に金沢でスシローを初めて知った(アジの切り身がめっちゃ大きくて2貫で100円に驚いた)あの頃の感動をこれからも私たちスシローファンに10月以降も与え続けてください!私も一緒についていきます!
大好きなイワシとアジを頼んだのですが、ネタの上に生姜もネギものっていませんでした、ざんねんに思い、追加でイワシ、アジを注文したのですが、画面では二つとも一緒に届く案内でしたが、アジはスルーされ、驚いているた、店員が、『アジを頼まれましたか?』と手持ち、でもやはり、生姜、ネギは有りませんでした、レーンを回っているサンプルにはしっかり乗ってるのに、お客が少ないとサービスも落ちるのだね。
スシローは好きです。でも春江店はオススメしません。同じスシローでもネタが良くありません。
子供ずれには、良いと思うなぁ❤️寿司も、値段似合っていると思う。美味しかったです❗
各100円寿司店で比べると「スシロー」が一番おいしいと思います。本来は庶民的な食べ物だった「寿司」が時代の変化と共に高級メニューへ変化してしまいました。魚介仕入れの高価格化と寿司職人の希少化という影響が大きいと思います。他店と比べてお寿司らしいのは「スシロー」ですね。採算性を考えるとほぼオートメーションなのは分かりますが、その状況でお寿司らしさを感じさせる要点を押さえていると思います。言ってみれば「お寿司風の食べ物」と「お寿司」の違いです。外観は一緒でも食べてみると違いがよく分かります。ネタの質と鮮度の違いもありますが、「お米」、「お酢」、「海苔」の質も若干、良いものを使用しています。お寿司は単純な味付けだからこそ材料の質が大きく影響してきます。150円皿が増えてきているので企業としては単価を上げたいことを十分に理解できますが、まだまだデフレの時代が続きそうなので難しいと思います。
平日の昼でも 混んでいる。個人的には、他のスシローよりも 寿司のネタ作りが 丁寧だと思う。たまに、横になってるネタもあるが、軍艦や ロール巻きが上手。時間によるのか、裏方の女性の指示する声が 気になるが、席が 厨房近くでなければ 気にならない。
名前 |
スシロー 春江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-51-5251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

相変わらず大人気のお店です。シャリが小さめなのでたくさん食べてしまいます。注文してもそれなりに早く届くのでストレスはありません。子供はスイーツおいしいといくつも食べていました。スタッフも丁寧でした。