昭和天皇も愛した飯能の美味しさ。
竹むらの特徴
昭和天皇に献上した歴史ある蕎麦店です。
ボリューム満点で美味しい天丼セットが人気です。
駐車場は限られていますが、飯能駅近でアクセス良好です。
都内在住ですが、美味しいと知人に聞いて土曜日のお昼に食べに行きました!店内はカウンターが向かい合わせで8席位とテーブル2人掛け1席、4人掛け1席、畳4人がけ2席ありました!ご夫婦でやっているのでとても忙しそうです!でも、オーダー入ってから作る蕎麦、そして胡麻油で揚げてる天麩羅の香ばしくサクサク、摺りたての大根おろし!提供時間が20分位でも全然待てます!ホントにボリュームがあり残す方も居ますがお値段が破格!ちょっと食べに行くには遠いですが、車で1時間位かけてもまた行きたいと思いました!何よりもご夫婦でこれからも頑張って頂きたいと願っています!
以前テレビに出ていて、気になったので訪問。結論、安くて美味しい。値段は破格。注意点として、食事提供まで時間がかかります。ただそれは出来立てを意味し、美味しい食事ができます。
駐車場は店前1台近くに1台あるが基本はコインパーキングになる。開店前に行かないと待つことになる。提供まで30分程度かかるため朝一並び食べることを勧める。セットにするとミニではなく一人前が2個来るから注意が必要。
地元にも観光客にも支持されているお蕎麦やさん。評判どおりしっかり満腹です。天丼セット、950円普通盛の天丼(海老2つ、野菜2種)に、ほぼ普通盛のお蕎麦(もり、かけ、たぬき、から選べます)そばは細目で、つゆは濃い目の甘め、個人的には好みです。山歩きの帰りにもぴったりです。また、伺います。
昭和42年の埼玉国体のときに昭和天皇が立ち寄られた店。出汁の効いたたぬき蕎麦も、濃いめのタレをくぐらせた天丼も美味しくてボリュームたっぷりです。自家製ぬか漬も絶品!今どきこんなセットが(天丼と蕎麦のセット )950円はすごい。混雑時は少し時間がかかりますが待つ価値ありです。
総合的には良いお店で好きです。週1くらいで通ってます。蕎麦も乾麺かなと思いますが、結構美味しいです。正直、下手な手打よりきちんと蕎麦の香りやコシがあります。このお店で特筆すべきはセット物のお得さだと思います。チェーン店でももう少しするかなという価格でお腹いっぱいになります。またお新香がとても美味しいです。塩味控えめなんですがしっかり漬かっていて酸っぱい。これがちょっとこってり目のつゆや天丼の箸休めとして凄くいい仕事してます。接客もとても気持が良いです。単純な意味で、蕎麦という料理自体のレベルはそこまで高いわけではないですが…お店として非常に良い飲食店だと思います。
飯能駅近くのお店です。お店の方はとても感じ良く、地元の方も多く訪れるお店の様でした。今回は、トロロ丼セットを頂きましたが、初めてこんなにフアフアモコモコの美味しいトロロ飯を頂き、感動致しました😊勿論、お蕎麦もめちゃくちゃ美味しかったです❗️是非、また別メニューを頂きに訪れたいと思います😊
口コミがあったので、混んでいるときでもゆっくりその間(時間)、待つことができました。年末31日(土)でも14時過ぎに来店されるお客はいませんでした。時間帯も確かに大切ですね。とても美味しかったです。
そば量で笑かしに来ます!大盛りのカレー丼セットにしたらそばが300g位あって思わず笑いました。味もめちゃ美味し!
名前 |
竹むら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-012-209 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木曜の12時20分に2名で到着、5分程の待ち時間で入店できました。少し窮屈なテーブル席で品定めをしていると、隣席の常連さん?に、とんでもなく山盛りの「もり蕎麦」が来たー!!! 即、もり蕎麦とのセットメニューにして「蕎麦」は大盛にしてもらおうか? との相談はなかったことに。もりそば大盛(750円+大盛200円)ともりそば豚丼セット(950円)をオーダーし、10分位で配膳されました。普通盛りでそこいらの蕎麦屋の大盛くらいなので注意が必要。大盛は、セイロから落ちそうな位にたっぷり。ついでに薬味も大盛でお冷+お茶もセット。店員さんも良い感じにテキパキしてるし、蕎麦のレベルもグー。そば好き親子としては大満足でした。「かけ蕎麦」の大盛はどんなだろう???? あー,セットメニューの漬物もおいしかったぁー!!!