甘酒と長熟味噌の魅力。
三七味噌(sannanamiso)の特徴
手作りの味噌作りが体験できるワークショップが開催されています。
店主が気さくで楽しくレモンシロップ作りができました。
ここの麹を使った甘酒がとても美味しくておすすめです。
店は小さくて味噌の種類も少ないですがうまいです!この味噌で味噌汁最高!とうふにねぎをくわえて…うまい…あげを細くきって加えても、よし!
ワークショップで手作りのレモンシロップ作ってきましたが、店主の方も気さくで楽しく作れました。ただ、若干お店がわかりづらかったですけど、ナビ通りに来ればなんとかなります。
人の手で作られたちゃんと美味しいお味噌が買えます。ほんとに美味しい。
初蔵出しのお味噌いただきました。美味しかったです!
ここの麹で作る甘酒がとても美味しかったです。お味噌もできたようなので次行った時に購入してみます。
甘酒作りワークショップ、試飲もたくさんで使い方もいろいろ教えていただきました。
甘酒ワークショップに参加しました。びっくりするくらい簡単に作れます。試飲でいただいた甘酒はいつも買っているものとは全然違い、優しい甘さでとても美味しかったです。使い方や保存方法などいろいろ質問させてもらいましたが、とても丁寧におしえていただきました。次は味噌作りワークショップに参加してみようと思います。
名前 |
三七味噌(sannanamiso) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4150-3846 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

妻と二人で味噌の仕込み体験をしました、丁寧に教えていただき、無事家で熟成中です。先に蒸した大豆を頂きましたが、甘味があって豆の味がよく分かりました。福井県産の大豆だそうで美味しかったです。味噌が食べたられるのは来年ですが、とっても楽しみです!大事に見守っていきます!