池田公園近く、玉江跡散策へ!
福井市花堂中2丁目の池田公園から、川に沿って150メートルほど東へ行った玉江二の橋のたもとに〔玉江跡〕と刻んだ碑が建っている。この附近一帯の小流は歌枕にとりあげられたりして往時から知られている玉江の跡であり・・芭蕉が「奥の細道」の旅でここを通って玉江 月見せよ玉江の芦を刈らぬ先・・・元禄2年(1689)8月13日、福井から敦賀へ向かう芭蕉が通ったとされる。この碑を探していると下校途中の小学生たちに「ここは、はなんどう、だよ」と教えられた。
名前 |
池田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

周辺にあっては大きな公園でした。北には大きな川があり、その南側にこの公園がありました。遊具や、遊び場も作られていて、子どもたちの遊び場としての設備もちゃんとあります。こちらには珍しくブランコもありました。また、北西角には公衆トイレもあります。指定された駐車場はありませんが、北側、西側に辛うじて路上駐車可能です。