宇治川を望む、京の優しいお出汁。
平等院表参道 竹林の特徴
京都の超有名店で修行した下口さんの料理が味わえるお店です。
宇治川の美しい景色を眺めながら楽しめる贅沢な空間です。
抹茶を活かした創作京料理が、特徴的な味わいで好評です。
平等院の横にある、とても上品なお店でした。事前に予約をして、11:30-から限定のお弁当を頂きました。お部屋からは目の前の桜と宇治川が望めてとても素敵な場所でした。お料理も美味しく、一番美味しかったのはわらび餅でここで作っているものだそうで、お店の方にお土産は売っていないか聞いてしまったくらいでした。
三連休に急遽宇治に行こう!ということになり、ランチできる場所を探していたところ、こちらのお店がでてきました。2日前?に電話で予約したところ、11時半からの1時間のお席だったら大丈夫とのことで即予約。京阪宇治駅から徒歩10分弱ほど。平等院鳳凰堂の入り口付近、スターバックスの隣に位置する、一軒家のようなお店でした。入り口の門構えからしてとてもステキでした。ランチは全部で5種類。お弁当2種と懐石3種です。今回はお弁当のあさぎり御膳4,800円にしました。・先付の茶壷豆腐・湯葉しんじょうのお吸い物・二段重箱(煮物、炊き合わせ、天ぷら、お造り、季節の炊き込みご飯、デザート)今回の季節の炊き込みご飯はとうもろこしご飯でした。こちらのお店のHPにも記載がありましたが、オーナーシェフの方はあの有名店、京都菊乃井さんで修行された方が独立されたお店となります。さすがです!めちゃくちゃ美味しくてびっくり!!やはり丁寧なお仕事をされております。お弁当ですが、どれも手がこんでいて美味しい。久しぶりにこんな美味しい和食をいただきました。食べるところも、宇治川?の河川敷の近くなので窓からは川や木々、空が見えてとても癒されました。宇治に行くことはあまりないけど、また行った時はこちらにお伺いしたいと思いました。※HPにも記載がありますが、こちらは靴下必須です。なくても靴下はお店からご提供がありました。
仕事の会食で利用しました。宇治では随一の日本料理が頂ける料亭という事でかなり楽しみ♪着くと着物姿で我々を出迎えてくれました。通していただいたのは2階の個室。畳の上にテーブル席ですが、これは猫師がかなり好きなパターンの席で嬉しい。窓からは宇治川の景色や、隣接する京都仕様のスタバが見えて良いですなぁ。この日はランチのコースだけど、会社が清算したので価格は分かりません。ランチコース◆先付胡麻豆腐に白子をあしらって穂紫蘇をパラパラ。胡麻豆腐も白子もとろける旨さで先付からウマー!◆お造り鯛とシビマグロ(100kg以上のクロマグロ)のお造り。鯛は新鮮だからこその弾力ある独特の食感。シビマグロはとろけて甘味があって美味い!◆汁物蛤と筍のお澄まし。蛤めっちゃ大きくて、弾力、旨みが強くてかなり美味い。蛤出汁の澄まし汁と筍も激ウマで、最高だった。◆焼き物さつき鱒の木の実和え、生麩の田楽と蕨の和物です。さつき鱒は大きな切り身でボリューミー。柔らかくふわっとした身で味醂?の甘味がよく合っていてめっちゃ美味い。生麩好きなので田楽は嬉しい!蕨は季節感を感じで良いなぁ。◆鯛の蒸し餡かけ今までの器も良いけど、蕨を描いてるこの器も好き。生とは違う鯛の上品な味わいと、優しくて円やかな餡がメチャウマです。◆天ぷら稚鮎、こごみ、タラの芽です。衣が薄くカラッと揚がっているので素材の色が綺麗に透けてますね。稚鮎は少しの苦味が大人の味わい、こごみは柔らかく甘みをかじ、たらの目はほのかな苦味が良いアクセントで美味い。◆筍ご飯と清汁、漬物筍ご飯が美味しくて美味しくて。自分はお腹いっぱいで1杯だけだったけど、これはお代わりしたくなるほど美味い。全ての料理がかなり美味しくて、接客も素晴らしい。雰囲気も申し分なくて、かなり満足でした。価格だけは分かりませんが、とっても素晴らしいお店でぜひまた来たいと思います。ご馳走さまでした!
京都の超有名店で修行されていた下口さんが振るうお店京都の優しいお出汁が最高でした。デザートの柿は何も足さない何も引かない食材の目利きだけでとってもすごい締めになりました。美味しかったです。ご馳走様でした。お気に入りで友人にも紹介したいお店のみ⭐️5つインスタグラムには⭐️5つだけアップします。只有自己愛的店,再度想去,想跟朋友分享的店才按5顆星IG只會PO五顆星的點IG:taiwan_natural_you
2階席で、宇治川を見ながらのお食事でした。参道は人がいっぱいでしたが、宇治川を眺めるこちら側の通りは人通りもそれほど多くなく、空調も心地良く・椅子に座ってゆっくりと食事できました。子供用の料理もありますが、そちらの内容も満足行くものでした。
宇治No.1と言っても過言じゃない懐石料理屋さん!雰囲気から料理のクオリティと接客姿勢はおもてなし精神が高いお店です。
令和3年3月に、宇治平等院を訪れる為に宇治駅から散策していました、ちょうどお昼時になっていたので予約も無しにふらっと「竹林」を訪れました。こちらの人数は二人です、少し待ったあと2階の部屋に案内してもらえました。ピーク時は過ぎていたのでしょうか一座敷に二組で密にならずに済みました。あさぎり御膳をいただきました。料理はよく出汁が効いており薄味でシニアには十分過ぎる味付けです。着物の仲居さんが運んでくださり、ご飯の説明もしてくれました。柔らかなほうじ茶を何杯も飲んでしまいました。(笑)平等院に向かおうとお店を出たところまで、お店のお二人がお見送りをして、更に私たちのツーショットの写真も撮ってくれました。次は、予約をして訪れたいと思います。
ここは予約して行くのがベスト。特に桜の季節と紅葉の季節。ちょっとお値段しますが夜のコースがおすすめ。女将さんが美人。
土曜日のお昼過ぎに予約なしだったのですが、ゆっくりと京料理(あさぎり御膳¥4220u003c込u003e)を美味しくいただきました。接客も気持ち良く、窓下には宇治川が流れまた立ち寄りたいお店です。
名前 |
平等院表参道 竹林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-1302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都の超有名店で修行されていた下口さんが振るうお店京都の優しいお出汁が最高でした。デザートの柿は何も足さない何も引かない食材の目利きだけでとってもすごい締めになりました。美味しかったです。ご馳走様でした。お気に入りで友人にも紹介したいお店のみ⭐️4越えインスタグラムには⭐️4、5だけアップします。IG:taiwan_natural_you