黄金の観音像と苔庭で安らぎを。
金剛院の特徴
豊かな緑に囲まれた境内は、ゆったりとした参拝が楽しめます。
手入れの行き届いた苔や面白い仏像が出迎え、心が和みます。
近くで拝見できる金ぴかの観音像に、感謝の気持ちがあふれます。
ふらっと寄りました。遊具があったり、めだかがいたり、お子さんを遊ばせるスペースもありますね。境内も入れて頂きました。住職が頑張っているお寺だと思います。
20230503 9:30 豊かな緑 に囲まれて ゆったりと 参拝できます。
明るく誰でも受けいれてくれるお寺です。法上さんも優しい方です。何度も行きたくなる落ち着ける所です。
金ぴかの観音像を近くで拝見できる。全国的には大きくない観音様かもしれないが、お寺の県内によくある規模の敷地と寺院なので、迫力があったように思う。観音の他にも様々な御利益がありそうな像が沢山あり、カオスな感じが個人的に良かった。この寺院は曹洞宗の寺院で庭も手入れされ綺麗だが、行き道も曹洞宗の寺院を数件見かけ、趣があった。
立派な観音様がありました。凄いです。
手入れが行き届き面白い仏像や地蔵様があっていいです。
寺院庭には苔が生えていて綺麗です。苦行の像の肋骨が凄いです。
黄金の 観音さんありがたいです。
愛犬が埋葬されているところです。
名前 |
金剛院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-22-7188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても氣が良く、境内も入れて落ち着きます。武生に行かれた際は是非、お立ち寄り下さい。