芦原温泉で味わうカツカレーうどん。
平野屋の特徴
芦原温泉の中心に位置し、アクセス抜群です。
ボリューム満点のカツ丼や裏メニューのカツカレーうどんが評判です。
冬にはおすすめのカレーカツうどんが、和風のだしと絶妙にマッチします。
おろしそばとカツ丼、煮ぞうめんをいただきました。 テーブル3卓、座敷2卓でこじんまりしたお店なのと、高齢ご夫婦がやられているので時間が多少掛かります。 イラチな方は向いていません。 おろしそばは名物な上に最安ですが、他の麺類とは違い「大きめのお茶碗」にドンとのった形なので、腹ペコの方は物足りないかも。(まあまあボリュームはありますが) あとは辛味大根は辛味と苦みが多少あるので大人の味です。 子どもと大根の青臭さが苦手な方は向いていません。 ただ、ハマると癖になる味です。(冷たくてピリッと大根が効いている) カツ丼も少し独特ですが美味しいです。 煮ぞうめんもボリュームがあって美味しかった。 全体的に丁寧な仕事で優しい味なのでジャンクな味付けに慣れていると物足りなく感じるかも。 昔ながらの味付けで個人的には好きです。今回、芝政ワールドで夕方までプール→セントピアあわらで入浴→そのまま徒歩で平野屋というコースを組んで来たので、とても便利かつお風呂とグルメを楽しめました。 遠方からわざわざ行くこともありませんが、芝政ワールドの帰りに「お風呂とご飯」を済ませてから高速に乗るのに便利でした。 あわら温泉街にあるので雰囲気も味わえます。
おろし蕎麦をいただきました。お昼も食べそこねていた為、ソース焼き飯も食べてしまいました。蕎麦はもちろん、焼き飯もソースの味がしっかりしていて美味しかったですよ。
おろしそばをいたたまきました。たっぷりの辛味大根とかつおぶし、ネギが入り、つめたいお蕎麦、、、、のどごしよく、おだしのきいたお蕎麦でした。
カツカレーうどん1
芦原温泉の中心にあります。駐車場はないです。カツ丼頂きました。ボリュームあります。カツカレーうどんが人気みたいです。
美味しかった。
普通に美味しかったですが、野菜炒めにご飯が含めてなかったです。
カツ丼を注文した後にひょっとしたらソースカツ丼が出てくるかと思いましたが卵とじのカツ丼(卵餡掛け風)でしたカツのボリュームが凄い!
芦原温泉街にあるお店で、麺類からごはん物までのメニュー構成。昔ながらの中華そばは呑んだ後に食べると美味しいです。
名前 |
平野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-77-2135 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小腹が空いたので、入ってみました。オムライスとカツカレーが人気そうだったので、私はオムライスを注文👍出てきたのは40年前に食べた当時のオムライス🍳を思い出しました‼️多少濃口ですが、たまに食べたくなる一品でした、ごちそうさま😋です。駐車場が、分からなかったので、お店の前の福井銀行の駐車場を利用しました。テーブル席とお座敷があります。おしぼりは、出てこないようです。トイレにもハンドウォッシュはありません。ペーパータオルもありません24.12.07