敦賀駅前で福井の味を発見!
おみやげ処 敦賀かわとの特徴
敦賀駅前の便利な立地で、福井の名産品が豊富に揃っています。
地元のお菓子や日本酒、ユニークなローカルドリンクも楽しめます。
気さくな店主が明るいトークで、親切に土産物を紹介してくれます。
北陸新幹線敦賀駅を利用した時に、こちらのお土産屋さんでお土産を買わせて頂きました。店内はとてもキレイで陳列も見やすく、商品についてお聞きした時も、わかりやすく丁寧に答えてくれました。また沢山買って重たいお土産を心配して紙袋を二重にしたり、スーツケースを持っていたので店内で置いたままお買い物をさせてくれたりとても親切な接客でした。ぜひ敦賀駅を利用される際には立ち寄ってみて下さい。
福井みやげのお店かわと。駅前に別の大型店があるのは降りたときに見かけたけど、予習していたのでこの店に行きました。大きな店舗ではありませんが、海産系やお酒、羽二重餅などのお菓子にグッズなど様々なものが売られていた。日本酒の凡(ぼーん)、へしこ他いくつか買って帰りました。
敦賀の土産、福井の土産ならなんでも揃う!目移りしてしまうほど…駅前のセブンイレブンよりお土産買うならここ!!
カタパンが沢山おいてあるので敦賀寄る際にはいつもお世話になってます。
駅前にあるので便利。これだって思うものがなかな発見できませんでしたが、種類もあってお土産として全体的に安いです。荷物にならない小さな箱物も多い。
2023年1月、敦賀観光帰りにお土産を求め利用しました。かたパンを買ってみましたが氣比神宮のイラストが焼き付けられていたりして、古めかしいながらもユーモラスなおせんべいでした、歯に自信のある方は是非お買い求めください。
元日に福井県のお土産を買って帰ろうと調べたら、敦賀駅前の商店街の中でここしか開いてませんでした。あと開いてるのは向かいのファミマだけ。でも、このお土産やさんお酒もあって良かったです!お店の方男性とレジにいたおばちゃんがめっちゃいい感じの優しい人でした‼︎また、機会があれば寄りたいです。
敦賀に出張した際は、必ずここでお土産を買っています。福井県のお土産は、ほぼこのお店で購入できますね。敦賀駅から歩いて1分程と、立地条件が良く便利ですし接客も丁寧です。だんだんお土産専門のお店がなくなっていくので、是非この先も頑張って頂きたいものです。
シンプルだけど凝縮されたお土産屋さん。1月4日でお正月休みの店舗が多い中開いてた…!(^ω^)
名前 |
おみやげ処 敦賀かわと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-22-4102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冷蔵物お土産物分けてくれて良かった種類はもう少し欲しいところ。