鯖のへしこの炙り、絶品の夕食。
あじ彩の特徴
鯖のへしこの炙りが絶品で、初めての味を楽しめます。
カサゴの煮付は獺祭との相性が抜群で、リピート必至です。
マスター自慢のまとうたいが美味しく、再訪したくなる料理です。
夕方🌆5時に訪問。誰もいなく私だけ。落ち着いて食事をしました。大将一人。うなぎの寝床のような間取りで奥行きあり。アジフライ定食注文。ごく普通です。夜定食、お一人様OK。
鯖のへしこの炙りは初めて食べました。とても美味しかったです。
メニューが沢山ありますし、料理も380円からなので、リーズナブルでした!特にカサゴの煮付けは美味しかった♪定食メニューも豊富なので、晩御飯に困った時はあじ彩にいけば間違いなし!
カサゴの煮付が、獺祭とよく合って絶品でした!値段は安くはないけど、美味しいのでまた来たいです。
数日前から悪天でヒラメ等の地魚が上がらなかったので、その辺はわかりませんが、写真のまとうたいはとても美味しかったので、また食べたいですね。あとへしこは塩気が強いので、日本酒が進みますね。
マスター自慢の旨い料理と酒。
まぁまぁのコース料金取られて内容が微妙。一品づつ頼んだ方がいい。
名前 |
あじ彩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-63-2000 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜定食と書いてあったので立ち寄りました。鯖へしこがウリのようですので鯖へしこ定食を頼んでみましたが、塩辛かったです。鯖を塩漬けして、糠漬けするということでこのあたりの郷土料理でした。天ぷらと炙りは多過ぎでした。刺身だけで良かったですね。いわしみそ煮は絶品です。かさご煮付を食べれば良かったと後悔。お茶は有料で330円かかるのと外税なのでご注意下さい。支払は2530円でした。