スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
八幡神社(はちまんじんじゃ)は京都府舞鶴市の南部。京都府舞鶴市上福井の国道175号線沿いの建部山南西側山麓鎮座する神社です。ご祭神八幡神地域住民から大切にされているようで、境内は綺麗に整理されており、石標、石灯篭、鳥居、狛犬、覆屋、本殿、摂末社などがあります。本殿は流れ造りで彫刻が見事です。神社から西へ700mの場所には、1・8メートルの地蔵菩薩「一盃水地蔵」があります。そのたもとの小さな洞の中に、「一盃水」と言われる湧き水の汲み場があり、「念仏峠で処刑される罪人が末期の水を飲んだ」とか「舞鶴へ訪れる旅人たちの口の渇きを癒し、身を清めた」などと伝えられております。(2021/9/5撮影)