歴史と景色、舞鶴で待つ。
引揚記念公園 展望台の特徴
引揚記念館から徒歩ですぐの位置にあり、アクセスが便利です。
舞鶴湾を見渡せる展望があり、静かな景色を楽しめます。
岸壁の母の歌で有名な舞鶴の歴史を感じることができます。
雪で行くのを躊躇いもしましたが見に行きました。良い眺めでした。
舞鶴湾が良く見えます。舞鶴湾が浅いため大きな船は浜まで近づけませんので小さな船に乗り換えて桟橋まで向かいます。こちらから復元された桟橋が見えます。
引揚記念館から300mほど上がったところにある公園。引揚桟橋、湾内を見渡せる。
舞鶴引揚記念館裏手から200m登ります。道は登り安く整備、両側に引揚された方々?のグループ名を記した桜🌸がたくさん植樹されています。展望台広場に碑もあります。自分の足で歩ける方しか登ることができない場所です。無料。
引揚記念館から歩いてすぐのところにあります。良い景色ですので記念館に訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
2022.5.29訪問。歴史的な場所です。晴れ渡っていて綺麗でした。
景色云々より来てみたかった所です、今は小さな湾にしかみえませんが復員された兵隊さん、会えた親御さん、会えなかった親御さん色々な思いがあったかと…
満州から引き上げてきた母が、上陸前に見た山の緑が美しかったと話してくれたことを思い出しました。ここから見た入江と山々が織りなす景色は、70年の月日を経た今も美しく笑っているようでした。
まだ、サクラ🌸は少しだけでした。満開の時に来たかったです~💦
名前 |
引揚記念公園 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-68-0836 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

当時の敦賀で、どれだけの方が待ってたんでしょう。