宮津駅前の絶品親子丼。
手打本うどん どんどんやの特徴
鶏天うどんやトリカレー丼が人気のメニューです。
宮津駅目の前でランチ限定の営業をしています。
親子丼が絶品でボリュームも満点なお店です。
海藻たっぷりで美味しかったです。バスの待ち時間が心配でしたが頼んで10分もかかったかな?すごく早く提供していただいたので助かりました 次は違うものもたべたい、丼物も...と思いながら今からバスに乗り余韻にひたります。(笑)
天橋立をみて、観光船に乗って街をプラプラ歩くと、宮津駅の近くに昔からあるうどん屋へ。宮津海藻うどんをいただきました🍜海藻がたっぷり入って熱々のちくわも、めちゃくちゃあってます。太麺も特徴的で、こだわりのうどんをいただけます。出汁も効いてて、これまた改装と合います。せっかく海の近くに来てますから、海藻が入ったうどんはお勧め食後はまた歩いて観光船に乗って天橋立もよし🚢、宮津駅から電車で天橋立へも行けます🚃
初めて訪問。お昼前であったが既に多数のお客さんが。壁にあるメニューを見ていると、お店の方が丁寧に説明してくださいました。一石二鳥カレーとかさね盛り親子を注文。6〜7分位で二品とも来ました。かなり早くて良かった。一石二鳥カレーは上に大きめの野菜の天ぷらとちくわの天ぷらが乗っておりサクッとしており美味です。カレーはとろみのある少しピリ辛のカレーで食べやすいです。コシのある太めのうどんにもしっかりからんで良きです。うどんを食べていると中からご飯も出てきてカレーとからめると更に旨味が増します。かさね盛り親子の方は鶏肉プリプリの親子丼とうどんのコンビです。親子丼の方は味加減がちょうど良い感じで、よく外食である濃いめの味付けとは一味違います。うどんもコシがあり親子丼とうどんのコンビがマッチしてかなり美味です。二品とも結構ボリュームがあり満足しました。お店の方はご夫婦でされてるのかな。お二人共とても丁寧な対応をしてくださいました。また機会があれば行きたいです。
初来店!カレーうどんを注文しようか悩みましたが、暑くなってきたので冷やしカレーうどんを注文。待つこと数分・・・思ってたより早く出てきました!冷たくサラサラしたカレーをイメージしていましたが、つゆはカレー風味で、中に鶏肉や天ぷら、野菜がたっぷり入った、コシのあるうどんで美味しかったです!!愛想の良いご夫婦さんでまた行きたくなる、うどん屋さんでした!次はおすすめの一石二鳥カレーうどんを食べてみよーかな。後日、一石二鳥カレーうどんを食べました!天ぷらと鶏肉、一番下にご飯が入っており、なかなかのボリュームでした。ですがカレーのルーが微妙に辛く、平凡な味でもう少し深みがあれば良いなぁって印象でした。
美味しいですよ。今回は木の葉丼とミニうどんをいただきました。木の葉丼って、お店をよっては、カマボコ、椎茸を玉子でとじ、海苔をパラパラとまく程度ですが、こちらは見た目も色鮮やかで、いろんな具材が入っていました。ミニうどんも冷たいうどんが選択できて、そちらも色鮮やかでした。最高でした。
宮津駅目の前にあります。月曜あいていて助かりました。わかめうどん美味しくいただきました。
宮津駅前にある、店の名前通り手打ちう「どん」と丼(どん)をメインとしたお店です^ ^お昼しかやってない、ランチ限定です^ - ^駅前なのでアクセスは良好、車は前のコインパーキングがあります。(専用駐車場の有無は分かりませんでした)店内はテーブルが数席と、混んでいたら待つかもしれません。値段は単品メニューが500円〜1000円ちょっと越えまで、セットメニューは1000円前後です。基本的な価格設定だと思います。うどんは手打ちでコシがあって美味しいです。ただ、ざるうどんはありませんのでご注意^^個人的に丼の方がよりおいしく感じました^ - ^宮津で昼にうどんや丼を食べたい場合、オススメです^^
時々利用させていただいてます。毎回行く度に新しいメニューがあり、飽きがありません。ご夫婦のお人柄も良く、落ち着いて食事が楽しめます。うどんもそうですが、個人的には丼モノもオススメです。
一石二鳥カレー 1000円うどん+ごはん+カレーソース+宮津ちくわと野菜の天ぷら、という二鳥も三鳥もなメニューでした。ピリッと辛いカレーが美味しい!ただ、カレーソースで中身が見えず、うどんとごはんの区別がつかず、お箸で食べるかスプーンで食べるか迷ってしまいました😅美味しかったです。
名前 |
手打本うどん どんどんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-22-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鶏天うどん、トリカレーどんどんをオーダーしました。汗だくになりながらですが、美味しかったです。