海の幸たっぷり!
おさかなキッチンみやづ(道の駅 海の京都 宮津)の特徴
宮津のソウルフード、カレー焼きそばが大人気です。
地元の新鮮な魚介類を活かしたブイヤベースラーメンが絶品です。
自分だけの海鮮丼を作れる楽しさが、家族連れに好評です。
宮津カレー焼きそば、宮津のソウルフードなんですねこちらに立ち寄るまで知らなかったのですが、シーフード系を食べたかったので、特に何も考えずに注文しました混み始める時間だったこともあって、レジで悩んでいると次々にお客さんが、、、お店、新しく感じましたが、道の駅ということもあって人気のお店のようでしたカレー焼きそば、いいですね!サラダが付いてますよ焼きそば、ですがスープかって言うくらいソースに浸っていますイカやエビのシーフードがよく合うし、何よりソースに旨味がたっぷりあって、普通のフードコートのイメージだったので、予想をはるかに超える味わいに思わず「うまい」が漏れてしまいました口に運ぶたびに旨味がやってきて、何度も「うまい」を繰り返していると、恥ずかしいから黙っといてと奥さんに叱られたくらいお皿のデザインもとても良いです深い青で、日本海の冴えた感じがしましたよ道の駅なので駐車場広々です天橋立には少し距離がありましたが、歩けないほどではないかな観光地のためのスペースではないと思うので長時間の駐車はよくないと思いますが、、、お土産も売っているので、つい長居にはなっちゃいますけど。
イベントの日だったので、選べるメニューが4種類しかなく、もっと華やかな海鮮丼が食べたかったけど、漬け丼でした。
あまり期待していなかったけど、マグロのたたき丼も刺身定食も新鮮で美味しかったです。
舞鶴方面へ出掛けた際に天の橋立へ向かう前に昼食を食べる為に立ち寄りました此方で海鮮丼を注文しボリューム、味ともに普通でした。
家族で美味しくランチをいただきました。本日の魚漬け丼やったかな。三食くらい連続で海鮮系を食べてたので、さすがに飽きるかなと思いつつ頼みましたが、全然大丈夫で、美味しかったです。日本海のお魚は美味しいですね。魚に飽きた家族はパスタに。パスタも美味しかったみたいです。
ハーフマラソン参加前日に観光がてら訪問。三連休中日に行きましたが、あまり待ちなし。焦らなくても大丈夫だと思います。私は宮津名物カレー焼きそば、息子は刺身定食とラーメン、妻は漬け丼を注文。どれも美味しかったけれども、一番はラーメンかなと。また寄りたい。
年末でも開いていたので、嬉しかったです♪昼前には満席になっていたので、早めに入店して良かったです。バーガーは、10時からの注文になるので、漁港ならではの刺身定食を食べました。ハマチは、やっぱり美味しいですね店内の雰囲気も良いので、また来店したいですね。
魚フライと写真のチーズケーキを食べました。いい魚をつかっているようですが、何の魚かわからない。(今日の魚はこれって表示できないかな)写真のチーズケーキは味が薄い。コンビニの方が美味しいので出してると思います。あと、渡されたスプーンも瓶の形状と合っていないので食べにくいのも、ウイークポイント。
スパゲティの味が薄すぎた…でも、美味しかったです。子供の食べ物が全然なくてメニュー増やして欲しいって思いましたね。
名前 |
おさかなキッチンみやづ(道の駅 海の京都 宮津) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-25-1080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

わんこがいるので、外の席で食べました。漬け丼定食は美味しかったです。魚は日により違うようです。ごま油の香りが良くて、家でもこうやって食べたらいいなあと思いました。良い季節になりワンちゃんを連れた家族にもたくさん会いました。海も見える駐車場でたくさん停められますが行楽シーズンで車が多かったです。道の駅の店には野菜やビールなど色々売ってました。そんなに広くないです。